愛知県・名古屋市近郊のレンガ積み輸入住宅設計・施工のホームメイド

0561-75-4087
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • こだわり
  • 家づくりをお考えの方
  • 作品紹介
  • 輸入資材
  • リペア
  • ホームメイドについて
  • お知らせ
  • English
  • ホーム
  • 家づくりをお考えの方

請負条件

一緒に家づくりをする為に大切な内容です。
ご相談頂く前にご確認下さい。

ハウス・プランニングをご依頼頂く際のお約束

弊社では、施工の質を高めるため、同時期に一定以上の施工依頼を受けないようにしております。しかしそのために、プランの依頼を頂いている全てのお客様に、施工開始まで多くの順番待ちをして頂いており、大変申し訳なく思います。プランの決定・資材の選定・着工・竣工・引渡しまで1年以上になることもありますので、お問合せやプランのご依頼を頂く際には、日程的な余裕をいただけることがプランニングの条件となります。

大変恐縮ですが、納得いただける家づくりの為にご了承いただきますようお願いいたします。(通常プラン開始後、竣工まで10ヶ月程度です。)

条件1
家づくりを他人任せにしないで、共に家づくりに参画していただけること。
条件2
デザインと自然素材にこだわりをもった仕様で、且つ適正な予算であること。
条件3
完成までの時間(作業工程)が十分確保されること。
条件4
競合他社がある場合、営業活動(プラン提示等)はいたしません。
施工開始条件
現在の受注状況により、施工開始日を調整させていただいています。

以上、5点は、弊社が施工させていただく為の請負条件でありますが、これらの条件は、皆様が満足する住まいを手に入れる上でも、最も重要なことと考えているものです。

ご依頼いただく前に、これらをよく理解の上ご相談いただきたいと思います。 逆を申しますと、上記の5点をご理解いただければ、必ず満足のいく住まいを提案できる自信がございます。

弊社を信頼していただき、自ら選んだ素材で愛着ある住まいを創ることの楽しさを一緒に味わって下さい。

内容をご理解頂き、私たちと一緒に家づくりしたいとお考えの方は、まず「建築相談」へ

請負条件

条件1:家づくりを他人任せにしないで、共に家づくりに参画していただけること


家づくりは、皆さんにとって一生に一度の大きなイベントです。

日頃、家族の健康の為に無農薬野菜にこだわっているような人や、車はベンツしか乗らないという人でも、家づくりとなると「住めればいい」とか「安ければ何でもいい」という具合に、本来の価値を見失って安易に建築されている方もいらっしゃいます。

本来、家は家族の健康や安全を守り、日々の疲れを癒してくれる大切な財産なのです。家族が一番長く暮らす大切な空間に自分の思いを入れないで、どうして愛着のもてる住まいが出来るでしょうか。

いいものは、手間とコストが掛かるのです。全てを他人任せにするのではなく、信頼できるビルダーと共に大いに語って、愛着のある自分だけの輸入住宅を手に入れて下さい。

時には私共と意見が合わないこともあるかも知れません。でも、お互い意見を交わせば、最後には必ずよい結果が生まれるはずです。

条件2:デザインと自然素材にこだわりをもった仕様で、且つ適正な予算であること


適正な予算とは、資金や仕様に見合った、価値のある金額ということです。

家づくりで最も大切なものの一つが適切な資金計画です。しかし、多くの人が建売分譲やハウスメーカーの安い単価の広告に踊らされ、慌てて契約をされています。ところが、後から分かる追加工事や、諸経費、税金などに予算が圧迫され、外構、家具、生活用品、装飾、カーテン、照明に神経が行き届かないでいるのも現実です。「お値打ちな買い物」をするということは、素材の適正価格を把握すること、住宅融資の費用・税金・引越費用・仮住まい家賃・登記費用・契約印紙代等、数多くの必要な費用を事前に予算組みしておくことです。

その全てが、限られた資金や支払いでまかなえてこそ、すばらしい家づくりが出来ると思います。

そこで、弊社では契約の際にお客様と共に、予算組みを必ず行わせていただいています。

当然建物の坪単価は、家の大きさやその仕様によって大きな差があり、お客様によっては比較的に安価になる方もいれば、逆に高額な予算になる方もいらっしゃいます。依頼当初、ほとんどのお客様が、「予算がなく、ローコストで」とおっしゃいます。ただ現実に打合せを進めていくと、「ここは、こうしたい!」「これだけは、譲れない!」となり、結局仕様がアップしてしまうこともしばしばです。
皆さんの夢や希望を形にする為に、私共は全力でプランをしていきますが、あくまでその価格は材料単価や作業工数、為替レートによって決まるものなのです。想定した予算を請負金額がオーバーする時は、予算や仕様の見直しが必要になります。

ということから、弊社では、当初想定する建物本体代として、カナダ製のサイディングの外壁・ドライウォールなど自然素材にこだわった内装で最低坪単価70万円、外壁がレンガ積みであれば最低坪単価75万円を皆さんの念頭に置いていただきたいと思います。ドライウォールの内装とレンガ積みの外壁を大手住宅メーカーが施工するのは難しいですが、もし施工できるとしても坪単価100万円は下らないでしょう。私共 ホームメイドは、ハイクオリティでお値打ちな家づくりを約束します。

住宅メーカーでは同じ施工は絶対不可能であること、3世代以上建て替える必要がない程度の耐久性を備えた住まいであること、住まいに賭ける私共の情熱と手間が膨大なことを考えれば、私共の家づくりの価値をご理解いただけるものと自負しております。
また、この金額はあくまで建物本体価格で、融資手続き費用、登記費用、屋外給排水、エアコン、照明、カーテン、消費税等は入っていません。通常、それらは工事外諸費用と呼ばれますが、その予算は平均で建物本体価格の15%程度が必要です。
そして、これらに加えて、詳細設計料や外構工事等の費用を260万円程度見込んで下さい。また、地盤が緩い地域には、別途100~150万円の費用が必要になるかも知れません。(但し、外構工事は、その規模や仕様によって金額が変化しますので、金額はあくまで目安です。新しい電化製品や家具、引越し費用も念頭に入れましょう)

安全で快適な愛着ある空間で家族が何代にも亘って暮らす為に、必要なコストは掛けましょう!

・参考概算計算式(上記坪単価は最低限の額ですので、余裕をもってお考え下さい):
総予算(目安) = 坪単価×希望床面積(坪)× 1.15(建物外工事やカーテン等)+ 詳細設計料(60万円)+ 外構工事(200万円) + 必要なら地盤補強(150万円) + 総額に対する消費税

あと、低金利の住宅ローンを活用することで支払い額を抑えたり、住宅ローンの所得税控除でお金戻ってくることを考慮することも忘れないで下さい。

条件3:完成までの時間(作業工程)が十分確保されること


要望の十分な聞き取り、綿密な図面作成の為の設計期間、資材選定の打合せ時間、丁寧に造る為の施工期間のそれぞれが確保されてこそ、素晴らしい住まいが完成します。

一生で一番高額なイベントなのに、慌てて購入される方も大変多いと思います。

ハウスメーカーの営業マンによる巧みな説得にトントン拍子で話が進み、完成した建物はどこか不満が残る空間になってしまった例が非常に多く見受けられます。私共と十分話し合い、自分たちに一番合ったデザインとスタイルを手に入れて下さい。

そのためには最低限必要な時間というものがあります。

弊社では、お客様と契約後、お客様との打合せに約1~2ヶ月(週に1度の打合せ)、図面作成に1ヶ月、施工準備や価格交渉などに1ヶ月掛かります。よって、打合せから着工までに約3~4ヶ月、それから施工・引渡しまでに約6ヶ月必要です。

以上、契約から竣工・引渡しまで、最低10ヶ月程度が必要ということを考慮に入れて下さい。 確かに、ハウスメーカーですと3~4ヶ月もあればあっという間に完成しますが、面倒でも必要な時間を掛けるのが、ホームメイドの家づくりです。

規格化されたデザインや工業製品化された素材で満足される方であれば、それでもいいのでしょうが、素材やデザインをじっくり考え抜いて価値ある自分だけの住まいを実現したいという皆さんには、是非ご自身の夢を叶えていただきたいと思います。

条件4:競合他社がいる場合、営業活動(プラン提示等)はいたしません


住宅メーカーのテレビCMやパンフレット、モデルハウスの建設費、展示場経費、営業マンの給与は、全て皆さんの家の建築費に反映されていることをお考え下さい。

一方、弊社では、竣工したお客様・私を信頼し契約していただいたお客様を第一に考えています。ですから、皆さんからいただいた大切なお金を使って、住宅展示場に安易に出展したり、見栄だけできれいな社屋を建てたりするようなことはいたしません。

私共の家づくりは、万人受けする汎用品ではありません。同じ価値観をもっていただける限られたお客様に対して、私共の知識や経験の全てを費やし全力で家づくりに取り組みたいと考えています。

ですから、素材や価値観が全く違う他社と比較される方に、お分け出来る時間はあまりありません。他社とプランを比較しないということを不安に思われるかも知れませんが、このホームページを隅から隅までご覧頂いた皆さんは、既に私共のデザインや家づくりの考え方に強い共感を持っていただけたのではないでしょうか。そういうお客様であれば、私共は必ずや満足していただけるプランを創れると確信しております。

当然、お客様と合意した内容で計画を進めて参りますので、何も心配されることはありません。大切なのは、お互いの価値観や信頼関係なのです。

家づくりは、単なるお金儲けではありません。皆さんの家づくりを通して街を豊かにし、社会貢献することが私共の使命です。人の思いより利益を優先する他の住宅メーカーと一緒の土俵に立つつもりがないことを、どうかご理解下さい。

施工開始条件:現在の受注状況により、施工開始日を調整させていただいています


大変恐縮ですが、一定期間における弊社の施工件数には、限りがあるのです。
これはホームメイドを信頼して契約して下さった全ての皆さんの家づくりを、満足していただけるものにしていく為、どうしても必要な作業時間を確保することが必要だからです。早くて利益率の高いものを造ることが昨今の経済理念ですが、できるだけ時間を掛けていいものを造ろうという気持ちの表れであることをどうかご理解下さい。

尚、施工順序についてですが、建物規模等に関係なく契約順に始めさせていただきたいと思います。但し、施工中の建物において、輸入材の入荷遅延が発生する場合は、その後に施工する建物の施工開始日が数ヶ月延期されることがあることもご了承下さい。

上記内容をご理解頂き、私たちと一緒にプランしたいとお考えの方は、まず建築相談へ

お問い合わせ
家づくりをお考えの方
  • ドキュメンタリー ムービー
  • カナダツアー&プランニング
  • 資料請求
  • 建築相談
  • メールマガジン
  • 円高・デフレ。輸入住宅はチャンス!
  • 請負条件
English

村瀬雄三ブログ

スタッフブログ

works

有限会社 ホームメイド

〒470-0135
愛知県日進市岩崎台4丁目905
TEL 0561-75-4087
FAX 0561-75-4088
Copyright(C) 手づくり輸入住宅の ホームメイド All Rights Reserved.
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ