タグ別アーカイブ: シックハウス・アレルギー対策
屋根裏部屋のカビ
数ヶ月前に購入したという中古住宅。屋根裏部屋もあって、可愛らしい外観をしていますから、気に入って買われたのだと思います。 ただ、気になることがあったようで、私共にご相談を頂きました。それは、部屋のカビや水染みの跡。 主に … 続きを読む
穴が明いたドライウォールの壁
以前何度か輸入住宅のメンテナンスでご依頼を頂いたお客様から、室内の壁に穴を明けてしまったので、補修をお願いしたいというご相談を頂きました。 そのおうちは、私共が手掛けた家ではありませんが、当時としては珍しく壁をドライウォ … 続きを読む
何故ゼロにしないのか?
シックハウス症候群の発症を防ぐ為に以前制定された、室内濃度指針値が改訂になるらしい。 建築基準法で制限しているのは、クロルピリホスとホルムアルデヒドだけなんだけれど、厚生労働省のガイドラインではトルエン、キシレン、パラジ … 続きを読む
雨漏れかと思ったら、湿気だった
三重県四日市市にある輸入住宅のダイニングで、天井に無数に点々と汚れがあるというので、原因を探りに現地調査を実施しました。 確かに直径数ミリの黒や黄色い点が、いくつも天井に付いています。 ダイニングに面した外壁には、緑色の … 続きを読む
吹抜け天井の汚れ
こちらは、以前ご相談頂いた輸入住宅の玄関ホールの天井です。 このおうちは2階建てですから、玄関の床から天井までは6m以上の高さになります。屋根勾配も結構急ですから、一番高い所では8mを越えてくるでしょう。 そんな空間です … 続きを読む
土台の木の違い
今日は、一般的な住宅会社の土台伏せの模様を書かせて頂きます。 土台とは、立ち上がり基礎の上に載せる角材を言います。最近は、コンクリートの基礎の上に床下の通気を促す目的や直接土台を載せた時に起きる結露を防止する為に、基礎パ … 続きを読む
日本の浴室では無理がある
北米でバスルームと言えば、浴室と言うより洗面を指すことが多いかも知れない。それは、洗面室にシャワーブースが併設されていて、そこで体を洗うことが多いからです。 確かに浴槽も使いますが、湯舟につかってゆっくりするというよりは … 続きを読む
マンションやビルの窓は高価で低性能?
2014年10月23日付けの日経ホームビルダーの記事で、頭書のタイトルが付いたものを読みました。 以前の連載記事で、日本の住宅の窓は諸外国に比べて性能が大きく劣っていると書かれていたのですが、日本のマンションやビルの窓は … 続きを読む
冬場を前に屋根裏を点検しましょう!
アルミクラッドの木製輸入サッシなのに、ガラス付近が結露を起すという輸入住宅(木造2x4工法)にお住まいのお客様から、屋根裏の状況写真を撮ってもらいました。 屋根を支える屋根垂木(たるき)と呼ばれる材木と屋根材の下地となっ … 続きを読む