バスタブ

タグ別アーカイブ: バスタブ

バスタブにはシャワー付き水栓

愛知県のお客様の輸入住宅にお邪魔して、ジェットバスのバスタブに付いているバスタブ水栓を交換してきました。 輸入水栓は、アメリカンスタンダード(American Standard)製のシャワー付きデッキ水栓ですが、ゴールド … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

止水バルブはあるんですが・・・

昨日に引き続き、古い水栓金具の水漏れトラブルです。 輸入水栓は、やはり50年前に施工されたコーラー(Kohler)製のバスタブ水栓。 写真のように片側のハンドルノブが欠損しており、もう片方も取付けビスを隠す為のカバーがな … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

怖くて窓が開けられません

福岡県のお客様から、浴室に取り付けられた輸入サッシの部品が欲しいというご相談を頂きました。 輸入窓はメーカー不明の樹脂製サッシなんですが、オペレーターを交換したいということで、以前部材を弊社からお送りしたことがありました … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

バスタブで使えないのは辛い

愛知県のお客様の浴室に取り付けられた輸入のバスタブ(浴槽)用水栓金具。 輸入水栓は、アメリカンスタンダード(American Standard)製のシャワー付きワイドスプレッド水栓金具。 写真のように、シャワーヘッドの根 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

オペレーターだけではない気がします

福岡県のお客様から、浴室に取り付けられた輸入サッシの部品が欲しいというご相談を頂きました。 輸入窓は、マーヴィン(Marvin)の樹脂製サッシということでしたが、マーヴィンでは樹脂サッシは製造していないので、窓メーカーは … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

ペアガラスは交換です

三重県のお客様から、浴室にある輸入サッシのペアガラスに水が溜まってきたので、水の抜き方を教えて欲しいというご相談を頂きました。 窓は、サーティンティード(CertainTeed)の樹脂製シングルハングサッシです。 写真は … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

小窓付き網戸の破損

長野県のお客様から輸入サッシの修理・メンテナンスが出来なくて困っているというご相談を頂きました。 輸入窓は、木製アルミクラッドサッシや樹脂サッシを作っていたサミット(Summit)です。 建具の木枠が腐っている箇所がいく … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

ピボットバーが腐食した

福岡県のお客様から、浴室に取り付けられた輸入サッシの上げ下げ窓がうまく開けられなくなったというご相談を頂きました。 輸入窓は、シングルハング樹脂サッシですが、メーカーは不明です。 写真は、そのサッシの両サイドにあるレール … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

きれいにすれば、寿命も延びます

鹿児島のお客様から網戸の取っ手(持ち手)を調達出来ないかというご相談を頂きました。 輸入サッシは、樹脂製のアルパイン(Alpine)社製。 グラスファイバー製の網は黒々としていて劣化はあまり見受けられないようにも思います … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

浴室窓は網戸が必修

愛知県のお客様から、ユニットバスに設置した樹脂サッシの網戸が壊れてきたので、新しいものを調達したいというご相談を頂きました。 浴室窓は、クレトイシ製のシングルハングサッシ。 可動する下窓の外側のみに網戸が付いているタイプ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |