キッチン : ページ 9

タグ別アーカイブ: キッチン

部品交換で対応します

大きなシャワーヘッドが付いたデルタ(Delta)製キッチン水栓。 いまでは珍しいゴールドのクラシック・デザインですが、レバーを閉めても吐水口から水がポタポタ落ちてくるそうです。 14年前に新築された大府市の輸入住宅という … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

スタイリッシュなドロップイン・コンロ

システム・キッチンの標準コンロと言えば、前面に魚焼き機が付いたビルトイン・コンロです。 魚焼き機があると何かと便利だと思いますが、焼いた後の掃除が面倒であまり使わないというご家庭も多いかも知れませんね。 今回取り上げるの … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , |

Kohler社製キッチンシンク K-3820

コーラー(Kohler)と言えば、ホーロー製の大きなワン・シンク、ベーカーズフィールド(Bakersfield)を思い浮かべる輸入住宅好きも多いかと思います。 でも、コーラーを始め、シンクを作っている北米の住設メーカーは … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , |

美しいロジェールのオーブンレンジ

既に生産中止となって久しいロジェール社のキッチン・レンジ。 こちらの写真のものも随分時間が経っていますが、その美しさは全く古さを感じさせないですよね。 よくレンジを覆う耐熱ガラスのフタを割ってしまったという方がいらっしゃ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

よくあったデザインですが、・・・・

先日、洗面用のホーロー・シンクらしき処に付いたキッチン・シンクの不具合について相談を頂きました。 比較的小さめのシンクですから洗面用だと思うのですが、正面には鏡らしきものがないし、もしかしたらキッチンなのかも知れません。 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

税別25万円のミーレの食洗機

輸入住宅のキッチンで定番とも言えるドイツ製食洗機ミーレ(Miele)。 洗練されたデザインや優れた耐久性、高い機能性が評価されてきたのですが、日本にやってきたのが1992年。もう25年にもなるんですね。 今までは価格も国 … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , |

テラコッタ風のミックス・タイル

現在、おうちの仕様をお客様と打合せしている大分市のレンガ積み輸入住宅。 現地で施工頂く業者さんとの事前の調整がいろいろあって、なかなか着工の段階にならない状況ですが、少しずつですが前が見えてきた感じです。 さて、今日はお … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , |

ブラスのキッチン水栓

昨日、Aquadis社製水栓金具の水漏れトラブルの記事を書きましたが、その代替のキッチン水栓が届きました。 北米では少なくなったブラス(ゴールド)のクラシックなデザイン。 白いレバーハンドルには、フランス語で「冷たい」「 … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , |

アクアディスのキッチン水栓

写真は、豊田市で7年前に施工させて頂いたAquadis社の水栓金具。 アメリカ・カナダでトレンドのいぶし銀(ニッケル色)で、その美しさはまだまだ健在です。 ただ、この水栓は、水をひねるとキャビネットの中に少量ですが水がポ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

ダークな窓に、敢えて白

大分県で施工するレンガ積み輸入住宅に設置するキッチンをどうしようかいろいろな輸入キッチン・メーカーのサイトなどをチェックしています。 改めてチェックしてみると、メーカーもトレンドを取り入れてデザインを変化させてきています … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , , , , |