タグ別アーカイブ: 構造体(木造2x4)
縦筋とブリック・タイ
重厚で美しく100年経ってもその風合いが全く変わらない本物のレンガ積みの外壁。 そんな施工風景のひとこまですが、構造体(水色の防水シートで覆われた壁)の外側に80mmの厚さのレンガの外装が自立している二重壁となっているの … 続きを読む
上に載せるか、上に張るか、で全然違う
私たちが外壁として施工するレンガ積みと他社で施工されるレンガ張り。実際の納まりでは、どのように違うのでしょうか? 一番端的に分かるのは、窓の周囲と基礎まわり。 窓の周囲については、以前記事に書いた通り、レンガ積みはレンガ … 続きを読む
アーチにすれば、崩れない
1個当たり3kgもある大きなレンガ。 これが10,000個積まれて、レンガ積み外壁の輸入住宅が造られるのですから、外壁の重量は30トンとなるんですね。 でも、このレンガ積み外壁は建物の構造体には直接負担が掛からない構造で … 続きを読む
集成材の柱
先日、他社建築で基礎の上に載せる土台の木、ダッカーウッドのお話を書きましたが、今回その上に集成材の柱が立ちました。 この他社の現場は在来工法ですので、私たちの2x4工法の輸入住宅のように土台の上に床組みを載せてから、柱や … 続きを読む
土台の木の違い
今日は、一般的な住宅会社の土台伏せの模様を書かせて頂きます。 土台とは、立ち上がり基礎の上に載せる角材を言います。最近は、コンクリートの基礎の上に床下の通気を促す目的や直接土台を載せた時に起きる結露を防止する為に、基礎パ … 続きを読む
窓まわりからの雨漏りが多いんです
輸入住宅に限らず雨漏りの原因となる箇所は、屋根と窓。 仕上げとなる屋根材(瓦やスレート材)や外装材(サイディングや塗り壁材)は、防水材の劣化を防ぐ為のカバーであって、それ自体が防水をするものではないのです。実は、このこと … 続きを読む
風から屋根を守る耐風金物
現在施工している現場で撮った写真の中から、ハリケーン・タイ(Hurricane Tie)をご紹介します。 ハリケーン・タイという名前の通り、台風よりも強力なハリケーンが吹き荒れるアメリカの家に施工される金物です。屋根を載 … 続きを読む
フルログのセトリング
ログハウスには、おおまかに2種類が存在します。 材木を角材にして組み立てたマシンカット・ログと丸太のままを利用したフル・ログ(ハンドカット・ログ)。比較的安くメンテナンスも簡単なのが、マシンカット・ログですが、ログハウス … 続きを読む
高層マンションで火災 -東京-
東京都千代田区西神田にある25階のタワーマンションの20階で火災があったというニュースが流れました。 火事自体はよくあることですが、マンション故にいくつか問題提起がされたような気がします。 まずは、高層マンションというこ … 続きを読む