家づくり : ページ 8

タグ別アーカイブ: 家づくり

業界向け新聞に載せて頂きました

8月の半ばくらいに、建設業者向けの新聞社から取材をしたいというご依頼を頂きました。 名古屋市近郊の田舎にある小さな建築ビルダーの私たちですから、それ程話題性がある訳でもありませんし、大したお話も出来ません。 その新聞社は … 続きを読む

| カテゴリー: ご案内・注意情報 | タグ: , |

木製サッシの腐りは、メンテナンスで防止出来る?

こちらの写真は、アルミクラッド・サッシで有名なマーヴィン(Marvin)社の掃出しサッシ(スライディング・パティオドア)です。 可動するドア側の下枠が、漏水の為か腐ってきているので、相談に乗って欲しいという連絡を頂きまし … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , , , , , |

交換前のマスキング

昨日、旧ハード(Hurd、現シエラ・パシフィック)社の新しい交換用建具(障子)を塗装したという記事を書きましたが、今日はサッシの防水処理です。 ペアガラスの周囲に薄紫色のマスキング・テープを張りました。 マスキング・テー … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , , , |

高機能過ぎて、使いこなせるか?

1つ前のバージョンですが、プロ用の間取り作成ソフトを購入しました。 手書きでも問題ないし、むしろ手書きの方がデザイン力を感じます。また、デザインはセンスですから、それをいくらITでもカバーすることは出来ません。ただ、そう … 続きを読む

| カテゴリー: プランニング | タグ: , , |

小さな被害でも壊される日本の住宅

2年前に起こった熊本県の大地震。その後の復興も道半ばという報道もあります。 そんな中、複数の大学が被害の大きかった益城町に入って、建物の状況調査を行ったそうです。 その速報値を「日経xTECH」がまとめたものがこちらです … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , |

盛夏を前にリフォーム完了!

名古屋市天白区の輸入住宅で行っていました外装リフォームが、ほぼ完了しました。 昨日は、朝から足場を解体して、エアコンを2台設置しました。 1台は、2階の部屋に設置するというものでしたから、足場屋さんより少し早めに作業を始 … 続きを読む

| カテゴリー: リフォーム・リノベーション | タグ: , , , , |

階段を明るくする

長い時間を過ごすリビング・ダイニングや寝室のような居住空間と違い、廊下や階段といった通過スペースは南側や東側の明るい場所に造られることは少ないかも知れません。 また、そういう空間は出来るだけミニマムにして、居住空間を最大 … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , , , , |

天災は、忘れた頃にやってくる

昨日、朝の通勤時間を襲った大阪北部地震(まだ仮の名称ですが)。 地震自体の規模としては、然程大きなものではなかったのですが、大阪では直下型の地震であった為、被害が拡大した感じです。 でも、今回住宅への被害は、最小限であっ … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , |

病院ですが、まるでお城です

こちらの建物は、一見するとヨーロッパの美しいお城のように見えますが、実は茨城県結城市にある結城病院という医療施設だそうです。 このロケーションと言い、建物のゴージャスさと言い、日本ではないみたいな風景ですね。 この建物は … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , |

樹脂サッシから外した左右のチャネル・バランサー

この古いチャネル・バランサーは、昨日記事で交換作業をした旨書かせて頂いたものです。 浴室のサッシとして20年以上湯気に当たってきたバランサーですから、ここまで錆び付いてしまいました。 バネや建具(障子)を吊り上げる糸が、 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |