タグ別アーカイブ: 水栓金具
今は手に入らない古い部品
大府のお客様から30年近く前に取り付けたヤスダプロモーション製の洗面水栓を直したいというご相談を頂きました。 水栓金具は、サンタフェというシリーズのもので、クラシックな金色のボディに白いレバーハンドルが付いた如何にも輸入 … 続きを読む
こんなに黒くなる
今日、近くのお客様の処へ伺って、キッチンの水栓金具をメンテナンスしてきました。 水栓金具は、カナダのアクアディス(Aquadis)社製。 既に会社はなくなっていますが、蛇口から水漏れした時に交換する止水バルブ(セラミック … 続きを読む
コーキングや接着剤は使わないで
ヤスダプロモーションの洗面ボウルに取り付けられた同社の水栓金具が水漏れを起すようになったので、新しい水栓に交換した際の写真です。 ワンホール・タイプのモダンな洗面水栓ですが、以前の水栓とデザイン的に似たものでしたから、雰 … 続きを読む
どっちでしょうね?
こちらは、ジョーデン(Joden)製の洗面用水栓金具です。 10年以上お使いとのことで、水道を止めても蛇口からポタポタ水が落ちるという状況だそうです。 こういう場合は、いつもお話する通り水栓内のセラミックバルブに不具合が … 続きを読む
こりゃ、一度見に行かないと分からないかな
東浦のお客様から、洗面水栓の水漏れ修理についてご相談を頂きました。 商品は、ヤスダプロモーション製のワンレバー・ワンホール混合水栓。 シンプルでスマートな水栓金具ですが、水栓につないだ配管と吐水口の両方から水がポタポタ落 … 続きを読む
これじゃあ、水漏れするかもね
北名古屋市のお客様の処に伺って、玄関ドアのハンドル交換やエコキュート温水器の浴室リモコンの交換、ユニットバス水栓の水漏れ修理などを行ってきました。 また、輸入の洗面水栓やキッチン水栓の吐水口から水がポタポタ落ちるという水 … 続きを読む
やっぱり施工不良でした
先日名古屋市のお客様からキッチンの水栓金具の調子がおかしいというご相談を頂いておりましたデルタ(Delta)製タッチ水栓。 レバーを操作しないでも、水栓金具に指を触れるだけで水が出たり止まったりするスグレモノの水栓ですが … 続きを読む
剥がしちゃダメよ
20年近く前に施工させて頂いたおうちの浴室水栓から、水漏れするという不具合がありました。 旧イナックス(INAX、現LIXIL)が製造したユニットバスなんですが、浴室のシャワー付き水栓には止水パッキンとしてカートリッジバ … 続きを読む
漏れるのは、蛇口だけじゃない
大阪府のお客様からジョーデン(Joden)というメーカーの洗面水栓から水漏れするという相談を頂きました。 他の水栓メーカーのもののように、蛇口の吐水口から水がポタポタ落ちるという不具合もあるのですが、鶴首パイプの根元辺り … 続きを読む