タグ別アーカイブ: 玄関
ドア位置を上げたい気持ちは分かります
昨日に引き続き岡崎市のお客様の輸入住宅でメンテナンスを行った話題を書かせて頂きます。 今回は、玄関ドアのドアヒンジ。 20年近くヒンジを一度も交換しないで、大工さんや建具屋さんにドア位置の調整だけをしてもらって乗り切って … 続きを読む
スチールドアは中から錆びる
先日、津市のお客様のおうちでサミット(Summit)サッシのメンテナンスをやってきたという記事を書きましたが、お客様から玄関のスチールドアが錆びてくるというご相談を頂きました。 スチールドアのメーカーは不明ですが、きれい … 続きを読む
リスクのある玄関ドア周囲
豊田市のお客様から輸入の玄関ドアが下がってきたので、ドアヒンジの交換とドア調整をお願いしたいというご相談を頂きました。 木製の玄関ドアは、メーカーの確認が出来ておりませんが、恐らくシンプソン(Simpson)製ではないか … 続きを読む
玄関ポーチ床に接している木製ドア枠
静岡県藤枝市のお客様から、木製玄関ドアのメンテナンスをしたいというご相談を頂きました。 玄関ドアは、アメリカ シンプソン(Simpson)社製の親子ドア。 ドアのメンテナンスを何度か行ってきたのでしょう、塗り潰しの油性ペ … 続きを読む
ようやく形にしました
半年くらい前からおうちの改修のご依頼を頂いておりましたが、なかなか形にすることが出来ず、時間ばかりが経ってしまいました。 ただ、年度末や建設業許可更新も無事終了したことで、ようやく重い腰を上げて集中することが出来ました。 … 続きを読む
一番の問題は土間納め
鎌倉のお客様から、輸入ドアの下に取り付けるボトムウェザーストリップを調達したいというご相談を頂きました。 ドア下に取付けて、ドアと敷居との間に出来る隙間をカバーする為のパッキン材(スウィーパー)をボトムウェザーストリップ … 続きを読む
外れ掛かっているようです
築9年の半田市のお客様から輸入玄関ドアのハンドルに不具合があるので、直したいというご相談を頂きました。 ハンドルセットは、ベネチアンブロンズ色のクイックセット(Kwikset)製。 ドアノブの台座部分が浮いてきていて、ド … 続きを読む
こんな状態だったら、即交換です
今日、お近くのお客様の処に伺って、インテグリティ(Integrity)製スライディング・パティオドアのロックケースを交換してきました。 ロックラッチやドアの高さ調整なども行って、新築時のようにスムースに開閉するようになり … 続きを読む
屋外輸入ドアの必須条件
輸入住宅で玄関ドアや勝手口ドアに輸入ドアを取り付けると思いますが、多くのおうちでドアの不具合が発生していないでしょうか。 外部用の輸入ドアは、木製ドアだけでなく、表面がスチールのドアであったり、ファイバーグラス製のもので … 続きを読む