バスタブ : ページ 5

タグ別アーカイブ: バスタブ

洗面・浴室のコーキングの劣化、変色

輸入住宅では、国産のユニットバスを使わずに、浴室にバスタブを設置したり、洗面スペースを浴室内に併設したりするケースがよく見受けられます。 こうしたデザインは、欧米では一般的と言えますが、まだまだ日本ではマイナーな間取りで … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , , , |

フリースタンディングのバスタブ

ヴァニティ兼用のバスルームの床に据え付けられた大きなバスタブ。福岡のお客様から、欲しいというお問い合わせを頂きました。 全長は1.8m、幅は一番広いところで90cmもあります。長さが少し短いものもラインナップにありますが … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , , |

水回りは、一緒でいかが?

日本の住宅の場合、浴室、洗面(脱衣室)、トイレの機能は、別々の空間で考えるのが一般的。そうした方が、それぞれの人がそれぞれの用途で使えるということでそうなったのでしょう。 だって、写真のように全てがオールインワンとなって … 続きを読む

| カテゴリー: プランニング | タグ: , , |

リラックスするなら、バスタブです

いつもは家づくりの理想論や技術的なことを取り上げて記事にしておりますが、今回は少し趣向を変えて北米の資材メーカーの面白い商品をご紹介しましょう。 バスタブと言えば思い出すのが、ジャグジー社のジェットバス(北米ではワールプ … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , |

もうすぐ日本に到着します

最近、樽型サウナ(バレル・サウナ)の記事も書きましたし、お風呂関連に話が多く登場するようになりました。やっぱり、これから夏というシーズンは、汗をかいてサッパリしたいですもんね。 さて、以前大型のジェット付きバスタブが欲し … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , |

朝日に輝く宝石のようなシルエット

今日も引き続き、カナダ Neptune社のバスタブを紹介しようと思います。 今回のバスタブの名前は、「Elysee(エリーゼ)」。パリ市内にあるフランスの大統領官邸、エリーゼ宮殿からその名を取った優雅なバスタブです。 国 … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , |

カナダのバスタブは、美しい

今日、東京にお住まいの方からバスタブ(ジャグジー)について電話でお問い合わせを頂いた。 何でも海沿いの場所に家を購入されたそうで、海の見えるバルコニーに大型のジェットバスを設置して、お風呂を堪能したいということでした。い … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , |

爽やかすぎるバスルーム

何て明るくて、広々としたバスルームなんでしょう。ターコイズ・ブルーの壁も印象的ですね。 これは、カナダのキッチン・バスを販売しているサイトに掲載されたデザイン例です。そのタイトルは、なんと「地中海」。 日本で言えば、リビ … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , , , |

ゆりかごのようなバスタブ

かぐや姫が竹から生まれた時の様子や赤ちゃんのゆりかごを連想させるデザインのバスタブ。 日本人向きにはピッタリの深めの浴槽の感じもいいですね。ただ、エッジも高めな気がしますから、お年寄りうあ子供さんなどは、ちょっとした台が … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , |

北米でトレンドのバスルーム

夜景を見ながら、広いバスルームでゆったりとお風呂タイム。 日本では1坪程のユニットバスの空間に浴槽も入れてしまいますから、こんなに開放的な気分は味わえないかも知れません。普通の日本人は、バスタブで体を洗う習慣がありません … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , , |