タグ別アーカイブ: 塗料・ワックス
手入れをすれば、長持ちするんだなぁ
この北欧製木製サッシは、1983年にノルディスカヒュースという輸入住宅メーカーで建てられた家に付けられました。 老舗のノースウェストホームズと同様に、このビルダーも既に倒産してしまっていますが、この家は30年以上経った今 … 続きを読む
ブルー・グリーンのドライウォール
古い日本家屋をリノベーションしている現場で、壁の石膏ボードを張り替えて、その上からパラペイントを塗って仕上げました。 どうです、ツヤのない塗装仕上げはきれいでしょ。 壁のコーナーもブルノーズを使って丸くしましたから、角が … 続きを読む
古い木製玄関ドアもこれだけ変わる
最初の写真は、ご自身でニスを塗った状態のもの。 お客様自身で一生懸命防水塗装のメンテナンスを行って頂いておりましたから、木部の腐れはありませんでした。 ただ、汚れを除去してから塗装を行うなどの作業手順が分かりませんから、 … 続きを読む
自然素材は、手が掛かる
よく、いいものは長く使えるという言葉を耳にする。 確かに末長く使っていきたいと考えたら、本物でなきゃいけないと思うのだけれど、そうするには条件があるのです。 いいものという意味は、何もメンテナンスをしなくても悪くならない … 続きを読む
大理石デザインの壁仕上げ
写真では分かりにくいかも知れませんが、日進市のとあるお客様に大理石で出来たような壁の塗り替えがしたいので、同じ仕上げが出来るかという相談を頂きました。 ご覧のように、大理石のような斑なテクスチャー模様が描かれている上に、 … 続きを読む
ラチス・フェンスのリフォーム
カントリーな雰囲気を出す為に、20年前には木製のラチスのフェンスがあちらこちらで採用されました。 これは、輸入住宅に限ったことでなく、多くの国産住宅でもそうだったように思います。 ラチスの多くは、レッド・シダー(米杉)で … 続きを読む
交換すれば、元通り
以前、マーヴィン社製アルミクラッド・サッシの木部が、黒ずんで腐ってきたという相談を頂いたという記事を書きましたが、今回それの交換を行いました。 問題のダブルハング・サッシは、上・下ある建具(サッシュ)の上側だったんですが … 続きを読む
壁に絵を描きましょう
とあるお客様からドライウォールの塗り替えのご相談を頂きました。 15年以上前の輸入住宅ですが、丁寧にお使い頂いているようできれいな状態の内装ですが、よく使う場所で細かな傷や汚れがあるようです。 ドライウォールの仕事は、カ … 続きを読む
マスキング・テープの外し方
幅木や廻り子などの枠材が付いた状態で、壁をパラペイントなどの水性塗料で塗装する際、枠材に塗料が付かないようにマスキング・テープで養生します。 面倒だからと言って養生を怠ると、塗料が枠材に付いて後から直すのに余計に手間が掛 … 続きを読む