タグ別アーカイブ: 木のデザイン
木枠が腐る前に雨漏れ対策を!
岐阜県の輸入住宅にお住まいのお客様から、輸入サッシの木枠が黒くなってきているので直せないかというご相談を頂きました。 サッシは、マーヴィン(Marvin)製アルミクラッド木製サッシ。 そういう状態のサッシは複数あるようで … 続きを読む
建具の分解作業
先日、建具を取り外してきた2連のケースメントサッシですが、ペアガラスを交換する為にその建具(障子)を順次分解しています。 輸入サッシは、木製アルミクラッドのサミット(Summit)社製。 以前雨漏れで木枠が腐ったことがあ … 続きを読む
これから木枠を修復します
天白区のお客様のおうちからダブルハングサッシ(上げ下げ窓)の建具を引き揚げてきました。 輸入サッシは、木製アルミクラッドのマーヴィン(Marvin)社製。 何ともなっていない場所の木は、非常にきれいな木目を見せていますが … 続きを読む
上下建具の交換が必要
愛知県のお客様から、ダブルハングサッシの木部の腐食についてご相談を頂きました。 輸入サッシは、アンダーセン(Andersen)の木製窓。 デザインからすると、ほっそりした華奢な木枠が美しいチルトウォッシュ・シリーズのもの … 続きを読む
珍しい形のロック金物
長野県のお客様からダブルハングサッシのロック金物を調達したいというご相談を頂きました。 輸入サッシは、木製アルミクラッドのようですが、金物に刻印された文字が判別しにくく、「Craft・・・?」という名前が入っているようで … 続きを読む
相当苦労しました
昨日、福井県の輸入住宅にお邪魔して、スライディング・パティオドア(掃出しサッシ)のガラス交換を行ってきました。 輸入木製サッシは、アルミクラッドのカナダ ローウェン(Loewen)社製。 カナダでは高級サッシとして有名で … 続きを読む
これだけ木目も蘇ります
今日、豊田市の輸入住宅にお伺いして、輸入の玄関ドアの塗り直しを行いました。 輸入ドアは、ファイバーグラス製のダブルサイドライト付き3枚ドア。 美しい楕円のステンドグラスも、ドアを引き立たせています。 7年前にドアの塗装や … 続きを読む
飾り格子は木製になりました
中津川市のお客様の処に装着する飾りの格子がメーカーから届きました。 こちらの格子を装着する輸入サッシは、アンダーセン(Andersen)製のナローライン・ダブルハングサッシ。 元々付けられていたものは、プラスチックで出来 … 続きを読む
やっぱりでしたね
先日ご相談を頂いた岐阜県のお客様のおうちにお邪魔して、現地調査を行ってきました。 アルミクラッド木製サッシのボウウィンドウのガラスが脱落してきたということでしたので、まずは開かずの窓を開けて状況を確認することから始めまし … 続きを読む
お客様のたっての要望
長い間リフォーム・修復工事をしている岐阜県の輸入住宅。 他の仕事の合間を見ながら、大工さんや職人さんに入ってもらっている状況の為、仕事のスピードがゆっくりになってしまっています。 今日は、玄関ドアの内装側を大工さんにやっ … 続きを読む