タグ別アーカイブ: 玄関
何とかしたいのは分かるけど
こちらは、輸入玄関ドアのドアヒンジです。 分厚い真鍮で出来ている蝶番が、長年使用してきたことで心棒周辺が摩耗しています。 また、摩耗したことで、ドア側の蝶番がドア枠側の蝶番よりも下がっている様子も見受けられます。 これを … 続きを読む
雰囲気はそのままに
福島のお客様にお送りした玄関のハンドルセットを取り付けた様子が、写真で送られてきました。 古いハンドルセットは金色でしたが、錆びや汚れが出てきており古びた感じでしたので、今回調達したものはアンティークブラス(古金色)にし … 続きを読む
ドア枠は埋めちゃダメ
先日、静岡県藤枝市の輸入住宅で、玄関ドア周辺のメンテナンスを行ってきました。 ドアが下がり気味でしたので、ドアヒンジを新しくしてドアの位置を少し上げると共に、気密パッキン材(ウェザーストリップ)も交換しました。 また、ド … 続きを読む
家族が増えたらスペアキー
今回、輸入住宅にお住まいのお客様から、玄関ドアのハンドルセットを新しくしたいということで、アメリカから取り寄せました。 ただ、ハンドルセットに付いているデッドロックには、キーが2本しか付属しておらず、家族用にもう2本追加 … 続きを読む
菌の繁殖機能を抑えます
長期に亘る新型コロナの騒動で細菌やウィルスに対して敏感になっていらっしゃる方も多いと思います。 特にいろいろな人が触るドアノブ・ドアレバーを気にされるという人の為に、北米のドアノブ・メーカー クイックセット(Kwikse … 続きを読む
古いデザインは素敵です
福島のお客様から玄関ドアのハンドルセットを調達したいというご相談を頂きました。 ドアハンドルは、シュラーゲ(Shlage)製。 アメリカではメジャーなメーカーですが、日本では知る人ぞ知るという感じでしょうか。 写真が現在 … 続きを読む
外開きドアの防犯対策
昨今、空き巣や泥棒の被害が都市部だけでなく。市街地近郊でも発生するようになってきました。 外国人の流入もその一因と言われていますが、それだけでなく若者の低所得化や非正規雇用の増大などで局所的な犯罪の増加があるのも確かです … 続きを読む
思った以上に出来ました
東海市のお客様のおうちに伺って、破損したワイザー(Weiser)製の玄関ハンドルセットを交換してきました。 施工されていたワイザーの玄関ハンドルは、国内で手に入るような輸入のハンドルセットと比べてサイズが一回り小さめだっ … 続きを読む
ドアラッチの他も劣化してる?
東海市のお客様から玄関ドアのハンドルの調子が悪いので、メンテナンスしたいというご相談を頂きました。 ハンドルセットは、カナダのワイザー(Weiser)製。 室内側のドアレバーが、下がった状態になっているということで、恐ら … 続きを読む