タグ別アーカイブ: バスタブ
パッケージも高級感ありますねぇ
浴槽にお湯を吐水する蛇口とシャワーとを切り換えられるシャワー水栓。 本来は、バスタブにお湯を張ったり、バスタブ内でシャワーを浴びる目的で使われるのですが、この水栓を日本で使う場合、洗い場の水栓として施工するのが一般的。 … 続きを読む
北米では一般的なバスルーム
ピンタレストで見かけたバスルームの写真です。 洗面台やトイレがありますから日本だったら洗面所というのが普通かも知れませんが、シャワールームやトイレ、洗面が1つの部屋にまとめられた空間のことは、バスルームと言われるのが一般 … 続きを読む
カナダ製ジェットバス、ダフネ
先日、数年前に新築させて頂いた輸入住宅へ久々に伺いました。 何でもマッサージ・ジェットのスイッチが入らなくなったそうで、ブレーカーを落とさないとモーターが回りっぱなしになる状態です。 現在は、バスタブと壁と2つ同じスイッ … 続きを読む
夏は、やっぱりサウナでしょ!
10年くらい前に友人たちとカナダ トロント郊外にある別荘地「マスコカ」に行ったことがあります。 そこは、私が建材を調達しているカナダ人の友だち(実際はそのお父様)が所有している別荘なんですが、湖の島に建っています。 一番 … 続きを読む
ガラス・モザイクは、目地で変わる
先日、美しいガラスのモザイク・タイルのシートをご覧頂きましたが、今回それを浴室に張った様子をご覧に入れます。 洗い場のモザイク・タイルは、少しダークなアンティーク感がありますし、浴槽の周囲の天板に張られたモザイク・タイル … 続きを読む
浴室の防水メンテナンス
台風一過という訳ではないですが、昨日雨が降ったせいか今日の名古屋は風も涼しい快晴の空となっています。 そんないい天気ですが、今朝は日進市のお客様の浴室にお邪魔しております。 以前、シャワー水栓を開けるとボコボコという音と … 続きを読む
エナメルのバスタブ
エナメルの靴に代表されるように、表面に光沢があってツルッとしたなめらかな手触りを感じる素材って、高級感がありますよね。 今回は、エナメルでコーティングしたキャスト・アイアン(鋳物)のホーロー浴槽を紹介したいと思います。 … 続きを読む
FUZION 7260, Jacuzzi
日本ではジェットバスのことをジャクジーと呼びますが、ジャクジーとはメーカーの名前で、商品名ではありません。 ジェットバスのことは、英語でワールプール(Whirlpool)と言うのですが、その語源は渦(うず)にあるのです。 … 続きを読む
楽しんで頂けましたでしょうか?
今日は、知り合いの紹介で豊川からお客様が来社されました。 若い30台前半のご夫婦で、家づくりでは夢をお持ちの皆さんと感じられました。事前に私共のHPもご覧頂いているようで、レンガ積みの外壁やドライウォールのインテリアなど … 続きを読む