換気・空調 : ページ 4

タグ別アーカイブ: 換気・空調

網戸の開閉をスムースに!

三重県桑名市のお客様から、いくつか網戸をお預かりしました。 キャラドン(Caradon)というカナダのメーカーのサッシのものですが、長年メンテナンスが出来なかったということで、細かな処まで補修をしています。 今回は、スラ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

これじゃあ、フタも取れるよな

名古屋市西区のお客様が賃貸しているモバイルホーム(トレーラーハウス)のメンテナンスへ行ってきました。 モバイルホームとは、トラックが引っ張る輸送用コンテナの大きさで、それを人が住めるようにプレハブで造ったおうちです。 ア … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

普通の人じゃ、取付けは無理でしょ~

四日市市のお客様からマーヴィン(Marvin)のスライディング・パティオドア(掃出しサッシ)の網戸のメンテナンスをお願いされております。 写真は、マーヴィンから取り寄せたロック機能付きの網戸の取っ手部品。 網をグラスファ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

暑くなったら、これが効く

今年は暑くなるのが少し早めな気がしますから、顔に付けるコロナ対策用のマスクもちょっとストレスに感じますよね。 私共の事務所は、輸入資材を保管しておく為の大きなプレハブ倉庫の一角になりますから、夏は暑く冬は寒くなる省エネと … 続きを読む

| カテゴリー: 日常日記 | タグ: , , |

フィンが付いた網戸フレームと固着した網戸ピン

知立市のお客様からお預かりした網戸の修理・メンテナンスを行っております。 梅雨時前ということもあり、網戸の修理や張替えといった相談がたくさんあって結構順番待ちといった状況になっております。 今回のものは、湿気の多い浴室に … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

雨漏れの危険箇所

静岡のお客様のところでハード(Hurd)のダブルハングの建具枠が腐ってきているという記事を書かせて頂きましたが、そのトラブルはそれだけでは終わりません。 サッシの下にある室内の壁に雨漏りが発生したとか、サッシ自体の不具合 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |

これで、輸入網戸23枚分です

横浜のお客様向けに網戸の補修・張替えをしておりましたものが、ようやく完成して出荷準備まで整いました。 写真はその梱包の状況ですが、高さ1.3m、幅80cm、厚さ25cm、重さ14kgもあります。 大きめの網戸ばかりですか … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

網戸が古くなると、こんな感じです

春に突入して、輸入サッシの網戸の張替えをご依頼頂くケースが増えてきました。 こちらは、サミット(Summit)社のダブルハングに付いていた網戸の張替えをするに当たり、網押えの黒いゴムを外している途中の様子です。 20年以 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

網戸修理の部品です

こちらの写真は、サミット(Summit)社の輸入サッシに付属していた古い網戸を修理する為に調達した部品です。 輸入網戸のグラスファイバー製スクリーンは、10~15年程度で張替えを行いますが、それ以外の部分でも修理が必要に … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

こういう時は換気が大事

イタリアでもアメリカでも新型コロナウィルス肺炎が猛威を揮って、世界的な災害となりつつあります。 インフルエンザと同じようなものだから、暖かくなれば収まってくると思われがちですが、今回の場合はそれも危ういとのことでどうなる … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |