タグ別アーカイブ: 玄関
交換前に壊れた原因を究明しよう
神戸のお客様から収納の輸入折れ戸(バイフォールドドア)の部品が破損したので、交換をしたいというご相談を頂きました。 バイフォールドドアは、ドアの端にある小さな部品だけで支えているという構造の為、開閉時に大きなストレスが掛 … 続きを読む
傾いた玄関ドア
こちらは、輸入玄関ドアの上端周辺を撮った写真です。 ドアは、カナダのトリムライト(Trimlite)製のスチールドア。 写真をよく見て頂くと分かりますが、ドアの左右でドア枠との間に出来た隙間が違っています。 つまり、ドア … 続きを読む
結構戻すのが大変でした
横浜のお客様の処に伺って、玄関ドアの修理・メンテナンスを行ってきました。 玄関は輸入のスチール製ダブルドアで、ピーチツリー(Peach Tree)社が製造したもの。 塗装が随分剥げているだけでなく、右側の主開閉ドアのヒン … 続きを読む
上塗りだけでOKです
5年くらい前に塗り直しをした木目調のファイバーグラス製玄関ドア。 お客様から塗装が剥げてきて白くなってきたので、塗り直しの相談を受けました。 玄関ドアはサーマツルー(Therma-Tru)製で、特殊な塗料を塗ることで本物 … 続きを読む
揺らいだガラスがいいでしょ
こちらは、先日輸入した玄関用外部照明です。 アメリカでもシンプル・モダンなデザインが多くなっており、こうしたアンティークな感じの照明器具は少なくなっています。 本体はゴールド色に少し時代が付いたような仕上げになっており、 … 続きを読む
手動でもWifiでも
お客様からの要望で、Wifi経由操作が出来るスマートロックを玄関ドアに取り付けました。 こちらのデッドロックはクイックセット(Kwikset)製で、画面に映し出されたテンキーやキー(鍵)でもロックが解除可能です。 細かな … 続きを読む
古いワイザーのデッドボルトの調子が変
20年近く前に新築させて頂いた愛知県のレンガ積み輸入住宅ですが、今回お客様から玄関ドアのロック金物の調子が悪いということでご連絡を頂きました。 ダブルロックのうちの1つが、鍵を掛けようとしてもデッドボルト・バーが最後まで … 続きを読む
何もないと調整出来ない
こちらは、名古屋市の輸入住宅にお邪魔して、輸入玄関ドアの建て起こしを調整している様子です。 輸入の木製ドアは非常に重く、その為開閉によるドアヒンジへの負荷も大きくなります。 毎日何度も開け閉めするドアですから、長い間に頑 … 続きを読む
普段開けないと開かなくなる?
こちらは、横浜市のお客様のおうちにある玄関のダブルドア。 ピーチツリー(PeachTree)の輸入ドアなんですが、いつも閉めっ放しであった副開閉側のドアが開けられなくなって困っているそうです。 メインの主開閉側ドアの方も … 続きを読む