バスタブ : ページ 3

タグ別アーカイブ: バスタブ

遠隔操作でお客様にやってもらいました

本日、東京のお客様に発送した浴槽エプロンの固定部品とリベット、それを装着する為の工具(リベッター)が届いたという連絡を頂きました。 リクシル(LIXIL)の浴槽側面に装着すべきエプロンが、固定用部品が破損した為にグラグラ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

掃除屋さんが壊したらしい

東京のお客様からイナックス(INAX、現LIXIL)のユニットバスの浴槽の横に取り付けられたエプロンが固定出来ないというご相談を頂きました。 写真にある大きなプラスチックの板が、そのエプロン。 それを浴槽の横に固定する為 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

スマート・ウォーター

最近は、照明器具のオン・オフやガレージドアの開閉といったことにもWifiでコントロールするなんてことが出来るようになってきました。 特に北米ではそういったことがある意味ステータスにもなってきています。 今回ご紹介するのは … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , , |

床下が水溜まりのようになっていました

20年前に建てさせて頂いた輸入住宅で、床下のコンクリートのベタ基礎に薄っすら水が溜まっているということで、メンテナンスに伺いました。 今回水道屋さんを連れて伺った訳ですが、その前にも私がこちらへお邪魔した際は上水も下水も … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , , |

スコールのような大量のシャワーとアロマ・セラピー

今日記事でご紹介させて頂くのは、スコールのような体全体に降り注ぐシャワーとアロマ・オイルでリラックスさせてくれるシャワー水栓です。 これは、モエン(Moen)社が最近販売を始めたリラクゼーション・シャワーで上からのお湯が … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , |

お風呂場の木製サッシ

こちらの輸入住宅では、アンダーセン(Andersen)社のダブルハングを浴室の窓として長年使っていらっしゃいました。 お風呂を使った後、ちゃんと換気をして頂いていたのか、建具(障子)の木枠が腐ってしまうというトラブルはあ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , , |

浴室窓だから念入りに!

こちらは、マーヴィン(Marvin)社のアルミクラッド・サッシの交換用建具(障子)。 外はアルミ板で覆われていますが、写真に写っている面は室内側の木製フレームです。 この新しい建具に交換するはめになったのは、お湯や湿気の … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , , , , |

排水フタの脱落

愛知県豊田市の輸入住宅にお邪魔して、コーラー(Kohler)社のバスタブ(浴槽)のメンテナンスをしてきました。 ご覧のように排水口に差し込んであった排水フタの部品が外れ、開閉ハンドルで操作出来なくなっています。 このフタ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

水回りのリフォームでは、ご注意を!

こちらのユニットバスは、何年か前に改修して新しくしたそうですが、その時から浴槽の排水が殆ど流れなくなったとのこと。 今回、家の外装や窓のメンテナンスを行うに伴って、そんな相談を頂きました。 ユニットバスを設置した建築業者 … 続きを読む

| カテゴリー: リフォーム・リノベーション | タグ: , , , , , |

アジアン・デザインのバスタブ

アメリカン・スタンダード社で作られているGreen Tea Collectionというシリーズのバスタブです。 欧米の人は寝転ぶようにお風呂に入りますから、このバスタブの全長は1.8mにもなります。(因みに、幅も90cm … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , |