住宅設備 : ページ 3

タグ別アーカイブ: 住宅設備

何とかしてあげたいが・・・

お客様からロジェール製ガスオーブン付きレンジ RCG-622 のバーナーヘッドが火で欠損しているので調達出来ないかというご相談を頂きました。 こちらのレンジは、如何にもフランス製のデザインという感じで可愛らしいのですが、 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

結構無理してるのかも・・・

半田市のお客様からオーバーハング式の輸入ガレージドアの部品が欲しいというご相談を頂きました。 ガレージドアのメーカーは分からないそうですが、ドアパネルをつなぐドアヒンジに不具合があって交換したいということでした。 亜鉛メ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

とうとう交換出来ました

あま市のお客様から温水器の交換をご依頼頂いたのが、昨年の12月。 ご存知の通り半導体不足が世界中を駆け巡り、車だけでなく給湯器や温水器といったものも全て生産がストップしたような状況の昨今、どうしたものかと日々過ごしてきま … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , |

こりゃ、結構掛かりますよ

岐阜のお客様の処に伺って、破損したカーゲートの現地調査を行ってきました。 駐車場のすぐ横が、見通しがあまりよくない交差点となっています。 狭い路地のような場所ですから、そんなにスピードを出しちゃいけない所なんですが、どち … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

交換するのももったいないけど・・・

以前ガレージドアのトーションスプリングの交換メンテナンスを行った愛知県あま市のお客様から、リフトマスター(Lift Master)の電動オープナーの不具合についてご相談を頂きました。 電動オープナーは、重いガレージドアを … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

この時期、非常に辛いです

あま市のお客様の処の深夜電気温水器が、とうとう壊れてしまったようです。 当初は、浴室リモコンの調子が悪いということで、騙しだましお使いになられていたようですが、温水器本体の方もどうやら不具合が生じたようです。 新築してか … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: |

やっぱり施工不良でした

先日名古屋市のお客様からキッチンの水栓金具の調子がおかしいというご相談を頂いておりましたデルタ(Delta)製タッチ水栓。 レバーを操作しないでも、水栓金具に指を触れるだけで水が出たり止まったりするスグレモノの水栓ですが … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

剥がしちゃダメよ

20年近く前に施工させて頂いたおうちの浴室水栓から、水漏れするという不具合がありました。 旧イナックス(INAX、現LIXIL)が製造したユニットバスなんですが、浴室のシャワー付き水栓には止水パッキンとしてカートリッジバ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

直るかどうかはやってみないと分かりません

名古屋市にお住まいのお客様から、キッチンの水栓の調子がおかしいということで、同じもので交換したいという相談を頂きました。 水栓自体は気に入っていらっしゃるようですし、他の水栓金具がうまくこのキッチンに納まるかどうか心配だ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

今日は、2件の水栓メンテナンス

今日の午前中にメーカー不明の洗面水栓の調査に行き、午後にはアクアディス(Aquadis)製の洗面水栓のカートリッジバルブの交換をしてきました。 最近、輸入水栓の蛇口からの水漏れの相談が多く、カートリッジバルブの調達依頼が … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |