防水 : ページ 28

タグ別アーカイブ: 防水

取り敢えず、交換用のドアを見積もります

こちらは、ハード(Hurd)製のスライディング・パティオドア。 グリーンのアルミカバーの塗装が劣化して、随分白っぽくなってきています。 静岡県下田市のお客様で、以前も違う掃出しサッシのドアやケースメントサッシの建具を交換 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |

キッチンって、湿気が多いのかなぁ

こちらは、輸入キッチンのキャビネットの中を撮った写真です。 排水目皿(ストレーナー)から水漏れしたということで、キッチンシンク下のキャビネットをチェックしに来ました。 輸入キッチンは、アメリカのメリラット(Merilla … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

ガラス交換前の調査です

今日は、湘南海岸が望める神奈川県藤沢市にある輸入住宅へ、サッシの調査にやってきました。 当初伺っていたサッシ・メーカーは、ウィルマー(Willmar)でしたが、実際のサッシを確認した処、ジェルドウェン(JELD-WEN) … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

ようやく交換出来ました

兵庫県のお客様の処に伺って、昨日掃出しサッシのペアガラスを交換してきました。 昨夏にガラスの採寸調査を終えていたのですが、コロナによるメーカーの稼働停止と海上輸送の為のコンテナ不足によって、納期が大幅に遅れました。 よう … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

屋根裏結露を防ぐ棟換気

常滑市の輸入住宅で輸入サッシ等のメンテナンスを行っている現場です。 カナダのキャラドン(Caradon)という窓メーカーのサッシですが、金物類が破損し窓が開閉出来なかったり、ペアガラスから雨が染みたりしてきているので、部 … 続きを読む

| カテゴリー: リフォーム・リノベーション | タグ: , , , , |

塗り替えするなら、他の防水も

岐阜のお客様からマーヴィン(Marvin)のサッシ木部が黒くなってきたという連絡を頂きました。 このおうちは、今後玄関ドアと浴室サッシを交換することになっているのですが、今回はそれに加えてこうした窓が2ヶ所あるとの相談で … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

摩耗が少ない堅牢な玄関ドアヒンジ

昨日、天白区のお客様の玄関ドアの金物交換をしたという記事を書かせて頂きましたが、その中でドアヒンジについて少し触れましたので、実物をご紹介します。 写真が、新しくドアに付けたステンレス製の輸入ドアヒンジです。 厚みのある … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

これ直すのは、容易でない

愛知県のお客様から木製の玄関ドアの木が剥がれて、隙間が空いて困っているという相談を頂きました。 ご覧のように、ドアパネルの鏡板の一部が外側に大きく反っているのが分かります。 材質はオークのようで、相当な堅さがあり、簡単に … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |

新しいタイプへの交換は、また次回

宝塚のお客様から、築35年の輸入住宅に取り付けてあるアンダーセン(Andersen)のダブルハングサッシの木枠が腐ってきたという問い合わせを頂きました。 その方は、以前違う業者の人から古いタイプのダブルハングを新しいタイ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

ダブルハングが蘇ります

浜松のお客様の処に週末伺って、残っていたダブルハングの建具交換を行ってきました。 1ヶ所は既に交換を完了しましたが、5ヶ所の窓で木が腐った建具を交換することになっていました。 メーカーは、ハード(Hurd、現シエラパシフ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |