タグ別アーカイブ: キッチン
業務用のような大型オーブンレンジとクラシックな蛇口
最近、北米ではクローム色(銀)やブロンズ色、ニッケル色のキッチン水栓や洗面水栓が流行しています。ですから、なかなか日本人が好むような輸入住宅らしい金色の水栓金具が見当たらなくなってきました。 そんな中、見つけたのがこのシ … 続きを読む
輸入キッチン・キャビネット内 引き出し棚の取付け
キッチンメーカーの製造担当者なら知っていることかも知れませんが、普通の工務店だけでなく、輸入住宅のビルダーでも絶対に知らないことってたくさんあるんです。 何故なら、国産メーカーはオプションも何もかも取り付けた状態で現場に … 続きを読む
サイズの違う食洗機に替えても、違和感ないでしょ
以前ブログで「30cm幅の食洗機の調子が悪くなったので、交換したい」という依頼を頂いたという話を書きましたが、今回そのリフォームが完了しました。 リフォーム前は、30cm幅の食洗機、45cm幅の引き出しキャビネット。リフ … 続きを読む
おしゃれな輸入キッチンを、たくさん見てきましたよ
カナダ・トロントでは、キッチンを取り扱っている会社を4~5ヶ所程度回ってきました。写真は、以前から水栓金具を調達している会社のショールームに設置されたアイランド型キッチンです。 アイランドの両袖には、木製カウンターの付い … 続きを読む
ディスプレーにすると実感ありますよね
以前、知り合いのキッチン・リフォームの会社から依頼されてカナダのキャビネット・ノブをたくさん供給させて頂いたというお話を書いたと思います。 その後、それらをお客さんに見て頂けるように、ディスプレーボードを作成してショール … 続きを読む
キッチンや洗面のデザインも、輸入なら多種多様
国産のキッチンは、流行するとどこのメーカーも同じデザインで商品化されることが往々にしてありますが、北米のキッチン・キャビネットのメーカーは、自分たちのスタイルをずっと守って作り続けているところが多く存在します。 昨日、キ … 続きを読む
輸入キッチンなら、リフォームも可能?
ダークオークのクラシックな趣きの輸入キッチン。天板カウンターもカナダのメラミン製。ドアノブも付かないスッキリしたデザインは、飽きのこない感じですね。オークの天然木のドアですから、いつまでも長く使えるのですが、どうしても設 … 続きを読む
タイル・カウンターもいいでしょ
窓も壁も全て白くしたキッチンまわり。白って、アメリカのキッチン・キャビネットでは非常にスタンダードなんですが、日本ではまだまだ少ないですね。でも、やっぱり清潔感や明るさという点では、ピカイチです。 こちらのお宅のシンクは … 続きを読む