水栓金具 : ページ 20

タグ別アーカイブ: 水栓金具

セラミック・バルブ(パッキン)の不具合

国産の水栓金具は、ゴムの止水ゴマであるパッキンで蛇口からの吐水量をコントロールしますが、北米の水栓金具は、カートリッジ・タイプのセラミック・バルブを使っています。また、この部品は、大きさの大小はあってもキッチン用も洗面用 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

バスタブの傾斜が、欧米らしい

春を迎え、カナダのバスタブメーカーも新しい商品を出してきています。今日は、そのうちで特徴的な1つをご紹介しましょう。 名前は、リリウム。ラテン語でユリの意味。 そう、デザインが、ユリのように扇形になっているのがお分かりで … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , |

猫足のバスタブで、リノベーション

15年前に建てさせて頂いたおうちのリノベーションを計画中と先日の記事に書かせて頂きましたが、そのおうちではこんな猫(ライオン)足のバスタブを使う提案をしてみたいと思っています。こんなバスタブは、映画やドラマの中でしか見た … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , , |

ビール・サーバー?それともキッチンの蛇口?

こちらは、カナダ Moen社のKitchen Faucet、Wetherly。少し太っちょなデザインは、安定感やしっかり感といったものを感じさせます。また、カウンターから突如にょっきり生えたような感じは、竹のようなイメー … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , |

上質な洗面デザイン

先日竣工したレンガ積み外壁の洋館、岐阜市N邸の写真を、友人の設計士 加藤さんに撮って頂きましたので、今後いくつかご紹介しましょう。 まず、今日は1階の洗面ルームのデザインをご覧下さい。 壁・天井のドライウォールは、淡いク … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , , , , , , , |

人間の作ったものは、手入れが必要

会社を興してすぐですから、もう10年以上経ちますが、相変わらず美しいレンガ積みの外壁を見せる東海市 F邸。 外観だけでなく、内装も相当気合を入れて作りましたから、本当によく出来たおうちだと我ながらしみじみ思う年の瀬です。 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

カナダやアメリカには、こんなシンクもあるんです

国産のシステムキッチンに付いているシンクの全てが、シングル・シンク。大きいのはいいのですが、下洗いや漬け置き洗い、果物を氷水で冷やすということをしながら、別の作業に使うということでは、不便なことも多いはず。 また、油もの … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , |

ÉLYSÉEという名前のバスタブ

ウェーブの利いた優雅なバスタブですね。カナダのバスタブは、本当にデザインが豊かですよね。 このバスタブは、全長177cm。ですから、殆ど寝そべる形でも、向こう岸には足が付かないくらいに大きいのです。それもそのはず。両側に … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , |

業務用のような大型オーブンレンジとクラシックな蛇口

最近、北米ではクローム色(銀)やブロンズ色、ニッケル色のキッチン水栓や洗面水栓が流行しています。ですから、なかなか日本人が好むような輸入住宅らしい金色の水栓金具が見当たらなくなってきました。 そんな中、見つけたのがこのシ … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , , |

おしゃれな輸入キッチンを、たくさん見てきましたよ

カナダ・トロントでは、キッチンを取り扱っている会社を4~5ヶ所程度回ってきました。写真は、以前から水栓金具を調達している会社のショールームに設置されたアイランド型キッチンです。 アイランドの両袖には、木製カウンターの付い … 続きを読む

| カテゴリー: カナダツアー | タグ: , , , , |