防水 : ページ 17

タグ別アーカイブ: 防水

ペラウィンドウの建具交換

西尾市のお客様の輸入住宅にお邪魔して、ペアガラスが割れた窓の建具交換をしてきました。 サッシは、ペラウィンドウ(Pella)製のケースメントサッシ。 何が原因なのか分からないということでしたが、ペアガラスの屋外側ガラスだ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

大変でしたが、無事に交換出来ました

豊田市のお客様の輸入住宅に伺って、3枚引き戸のスライディング・パティオドア(掃出しサッシ)の交換を行ってきました。 サッシは、マーヴィン(Marvin)製のアルミクラッドサッシです。 3枚ドアですから開口幅は2.7mもあ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

水返しがあると便利だけどなぁ

横浜のお客様からご相談を頂いた掃出しサッシ(スライディング・パティオドア)のメンテナンス。 サッシは、ハード(Hurd)製のアルミクラッドサッシなんですが、ドアを開閉する為のレールに付いていたウェザーストリップがなくなっ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

屋外輸入ドアの必須条件

輸入住宅で玄関ドアや勝手口ドアに輸入ドアを取り付けると思いますが、多くのおうちでドアの不具合が発生していないでしょうか。 外部用の輸入ドアは、木製ドアだけでなく、表面がスチールのドアであったり、ファイバーグラス製のもので … 続きを読む

| カテゴリー: プランニング | タグ: , , , , , |

今でも建具は調達出来ます

浜松のお客様から調達をご依頼頂いた交換用の建具(障子)が届きました。 サッシは、ハード(Hurd)製のオーニングサッシ(下開き窓)です。 ハードは、シエラパシフィックという林業会社の一部門になっていますから、建具にもシエ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

予め木目で成型されています

木製のドアやドア枠が、シロアリや雨に曝されて腐ってくるというトラブルが輸入住宅ではよく見受けられます。 そういうことが嫌で、玄関ドアを国産のアルミのものに交換してしまい、玄関先が少し淋しくなったというお客様も多いかも知れ … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , , |

輸入掃出しサッシの戸車は頑丈です

こちらの戸車は、下田のお客様の輸入住宅の掃出しサッシに取付けられていました。 サッシは、ハード(Hurd)製のスライディング・パティオドア。 アルミクラッドの掃出しサッシは、相当な重量がありますので、それを支え動かすドア … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |

原因は複数あります

岡崎のお客様から玄関のスチールドアやドア枠を直したいというご相談を頂きました。 ドアやドア枠に木が使われていますが、長年放置されてきたことで、写真のように下端が腐ってきてしまいました。(表面だけでなく、家の構造の木まで腐 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , , , , , |

金物で隠れる部分も塗装します

先日、屋外側のガラスの防水処理作業をご紹介したマーヴィン(Marvin)製ケースメントサッシの建具(障子)。 屋外側にも白いアルミ製飾り格子が付いていましたが、室内側にも木製の飾り格子が付いています。 従来のマーヴィンで … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |

突然割れたようです

昨日、千葉のお客様から、輸入サッシについていくつか修理のご相談を頂いた旨記事に書かせて頂きましたが、今日はそのうちの2つ目をご紹介しましょう。 サッシは、昨日と同じハード(Hurd)製のアルミクラッドサッシ。ボウウィンド … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |