タグ別アーカイブ: キッチン
システム・キッチンじゃなくてもいいんだ
ここ何十年もの間、日本のキッチンは、2.5mか2.7m程度の長さがある一体型システム・キッチンというものが主流です。国産のキッチン・メーカーもそういったものが標準で、オール・イン・ワン(All in One)でないキッチ … 続きを読む
シンク下のゴミ箱は、自動開閉
ホームメイドで施工する輸入キッチンのキャビネットには、標準で輸入のゴミ箱を設置します。 分別用のフタのないゴミ箱もありますが、シンクの下に入れるものは、フタ付きのものを選びます。それは、シンク下が生ごみや液体が付いたもの … 続きを読む
白には金色がよく合いますねぇ
愛知県日進市で施工中のM邸で、輸入のキッチン・キャビネットを据え付けました。ここのキッチンは、純白のホワイト。 北米では、クラシックさを感じさせる色ですが、ここ日本では清楚で新鮮なイメージで捉えられます。白いキッチンって … 続きを読む
電気を点けなくても、明るいね
吹き抜けの高い窓から洩れる太陽の光。この透明感のあるインテリアは、豊川市の輸入住宅 N邸です。 リビングやダイニング、そしてキッチンという家族が集うパブリック・スペースは、やっぱり明るくないといけません。それでも、これら … 続きを読む
ビニール・カバーを取ったら、こんな感じ
先日紹介した記事では、ビニールのカバーが掛かっていたので、デザインがよく分からなかったという方もいらしたと思います。今回、大きなクリスタル・デザインの照明器具のカバーを外してみましたので、ご覧に入れましょう。 直径60c … 続きを読む
この風合いは、国産キッチンでは無理でしょうねぇ
今日は、豊川市で施工中の輸入住宅 N邸のキャビネットをお見せしましょう。このキャビネット・デザインは、キッチンだけでなく洗面にも採用されています。 赤紫がかったチェリー・ブラウン色で塗装されたカナダのキッチンキャビネット … 続きを読む
シャボン玉が浮いています
愛知県豊川市で施工中のレンガ積み輸入住宅 N邸の仕事も大詰めに近づいてきました。現在、輸入キッチンの据え付けをやっていますが、おおよそデザイン的な全体像が見えてきたという感じでしょうか。 そんな中、撮った1枚がこちら。 … 続きを読む
オープンハウス開催のお知らせ(愛知県豊川市)
お施主様のご厚意により、来る4月26日(土)・27日(日)にレンガ積み外壁の輸入住宅 N邸のオープンハウスを開催させて頂こうと考えております。 今までブログ等で現場の様子は、逐次ご案内してきましたが、カナダのレンガ職人た … 続きを読む
仕上がった後は、更に美しいでしょ
ドライウォールの下地工事も終わり、パラペイントによる上塗りの塗装も完了した豊川市のレンガ積み輸入住宅 N邸。 昨日は、キッチン・ダイニングの大きな吹き抜けに照明器具を取り付けたという記事を書きましたが、今日は仕上がったド … 続きを読む