タグ別アーカイブ: 家づくり
中古物件は、本当にお得か?
住宅業者やユーザー向けに発行されている「日経ホームビルダー」に、「リノベブーム再考」という表題の連載記事が掲載されている。 中古の戸建やマンションを安く購入して、自分の好みに合わせてインテリアをリノベーションするのが、ト … 続きを読む
生きてるだけで、丸儲けですよ
【熊本地震】「割れたマンションは建築ミスではない」一級建築士は語る(BuzzFeed、2016/04/15) 今回の熊本での大地震のニュースを見ると、自然に対して人間がやれることは、たかだか知れているということを思い知ら … 続きを読む
レトロ照明はいいですねぇ
随分前に京都へ行った際に立ち寄った照明器具屋さん。 そこから、今年も封書が届きました。中には手づくりのチラシが入っているのですが、いつもながらいい味出しています。 京都には古い日本家屋がたくさん残っているのですが、そうし … 続きを読む
こんな家を建てたかった訳じゃない。じゃあ、どんな家?
お店で販売されている製品と違って、住宅はあなたの生活スタイルや敷地の状況、資金的な要因などによってオーダーメイドで造られます。 現場に合わせて造るという意味では、建売り住宅であっても広義な個別オーダーと言えるはずです。 … 続きを読む
メーカー不明の輸入洗面水栓
輸入住宅にお住まいのお客様から、また水栓金具のカートリッジ・バルブの調達が出来ないかという相談がありました。 今回は、クラシック系ではなく、モダン系。ドイツなどのヨーロピアン・デザインといった感じの水栓金具ですが、メーカ … 続きを読む
お気遣い、有難うございます
山梨のお客様で、古いマーヴィン社の掃出しサッシの修理をしたいという方がいらっしゃいました。 サッシの可動するドアが傾いて、ドアが思うように動かないばかりか、ロックにも支障が出ているということで、状況確認と必要部品が何なの … 続きを読む
日銀のマイナス金利は、どう影響するか?
16日からマイナス金利 住宅ローン金利低下、条件次第で借り換え◎ (産経新聞、2月14日) 上記サイトの記事によると、マイナス金利によって、銀行の住宅ローンの金利が1%以下となるケースが激増するらしい。 住宅を建てた時の … 続きを読む
遅まきながら、書初め披露させて頂きます
2016年になってもう1ヶ月以上経っているというのに、今更書初めかよなんて思われるかも知れませんが、せっかくですのでご披露させて頂きます。 今年の文字は、「始」。 事業規模を身の丈に合ったサイズに縮小し、今年を再スタート … 続きを読む
国産サッシの防犯ペアガラス
ここのところ、空き巣被害対策の家の防犯について書かせて頂く機会が多いですが、今回は国産サッシの防犯ガラスについてご紹介します。 セキュオペアとかサンバランス・セキュリティといった商品名で販売されているガラスが、それに当た … 続きを読む
アラブの人がやってきた
数日前に突然外国人の方から電話があって、家を建てたいので相談に乗って欲しいと言われました。 その後、うちの会社に来たいというので、お待ちしていたんですが、現れたのは中東系の男性で、車の輸出をしている会社を経営していらっし … 続きを読む