タグ別アーカイブ: その他
古いものには味がある
とかく日本では、建物が古いとゴミのように扱われる。 皇后美智子さんのお里である正田邸の建物も、つい何年か前に周囲の反対を無視して取り壊された。戦前のモダンな洋館建築で、日本の価値ある財産だと私は思っていましたが、保存する … 続きを読む
秋、真っ盛り
水曜のお休みに妻と2人で香嵐渓に出掛けました。うちからは結構近い位置にありますし、抜け道を知っていますから、下道で1時間ちょっとくらいで着いてしまいます。 先週末から見頃ということでしたが、まだ色付きがしていない木々もあ … 続きを読む
動物よりも面白い?
今日はお休みだったので、うちの妻と東山動植物園へ久しぶりに出掛けた。 最近は、ビールも売店で売られるようになったので、弁当片手にビールをゴクリ。風もある寒い一日だったけど、昼間のビールは美味しいねぇ。 ビルや住宅に囲まれ … 続きを読む
これでおうちのムービーが撮影できます
やっぱり、これからの時代はNETで動画ですよね。 以前、愛知県大府市にあるレンガ倉庫のような輸入住宅 N邸でドキュメンタリー・ムービーを作って頂いたことがあったのですが、施工中や完成時でもいろいろな場面で動画を残しておき … 続きを読む
昨日までの3日間、京都に研修旅行へ行ってきました。
3日共、絶好の観光日和でどこに行っても暑い。でも、抜けるような青空。気の置けない仲間との素晴らしい旅行でした。 写真奥は、京都御所内の紫宸殿。天皇陛下の玉座のある建物です。巨大な檜皮葺きの屋根の寝殿造りがそれです。扉が解 … 続きを読む
本日、無事K邸のお引渡しをさせて頂きました
まだ外構工事や小さなメンテナンス工事は残っていますが、お日柄などを考慮して、半田市のレンガの家を本日お施主様へ引き渡しさせて頂きました。 いろいろな設備機器のマニュアルや保証書、家に関する注意事項や手入れに仕方などを書い … 続きを読む
プランニング進行中!
あるお客様と、先日の火曜に久しぶりに当社の事務所で打合せを行いました。 いつもは、スタッフの松葉とメールでやりとりをさせて頂いていましたが、おおよそプランが煮詰まってきたということで、プランの最終提案をさせて頂く前に、直 … 続きを読む
昭和高校の同窓会は、頑張ってるなぁ
昨日、2013年度の同窓会 総会がありました。不肖私は、33回卒の代表理事として参加させて頂きました。 毎年来て頂けるのは、年長の皆さんばかり。勿論、卒業1年目の若い同窓生をメインで呼ぶので、そっちの方が大勢なんだけど、 … 続きを読む
何でもありの便利さか?目的に特化した楽しさか?
家づくりをしたいとお考えの人に最初にお話しさせて頂くのは、家づくりのテーマについてです。それは、目的や目標、家のコンセプト、家を造ることによって何を得たいのかということと捉えて頂いてもいいと思います。 それは、きっと非常 … 続きを読む
久しぶりにバイクに乗る
昨日、私がお休みだったので、原付を頂きに名古屋市笠寺まで行ってきました。知り合いのKさんが中日新聞の販売店をしているのだが、お父さんが乗っていた古いカブを譲ってくれたのだ。 大学生の子供が乗りたいというので、無理にお願い … 続きを読む