タグ別アーカイブ: キッチン
ホワイト・キッチン
キッチン・キャビネットから壁までの全てを白で統一したキッチン空間。これも北米のサイトに掲載された写真です。 吊戸棚は、キャビネット・タイプのものにせず、敢えて棚板だけのシンプルなものにして食器を見せるようにデザインされて … 続きを読む
生産中止でも、修理はまだまだ大丈夫
私たちの輸入住宅でもよく使わせて頂いたロジェール社のガスレンジ。 その多くは、オーブンと一体型のフリースタンディング・タイプの可愛らしいフレンチ・デザインのレンジでした。でも、消防法の関係から加熱センサーの付いていないも … 続きを読む
Well-dressed Traditional Kitchen
アメリカのインテリア・サイトにHouzzというのがあるんですが、千葉で新築を検討中のお客様から、そのサイトに掲載されたこのキッチンのようなデザインのものが欲しいというご相談を頂きました。 よく見ないと分からないかも知れま … 続きを読む
収納スペースは、足りていますか?
最近の住宅は、各部屋の収納も造り付けが普通になってきましたが、収納が十分足りているという人はどのくらいいるでしょうか。 私たちが輸入住宅のプランを考える時は、幅1.8m 高さ2m 奥行70cm 程度の収納空間を子供部屋な … 続きを読む
道具を見せるキッチン
レトロな感じがいいですねぇ。きっと、カントリー好きにもたまらない感じではないでしょうか。これは、海外のインテリア・サイトで見掛けたキッチンの一コマ。 最近のキッチンのトレンドは、出来るだけ収納を増やして雑多なものを見せな … 続きを読む
まるで天目茶碗のようですね
輸入の白いキッチン・キャビネットにゴールドのドア・ハンドル。如何にも明るいアメリカンなデザインのキッチンだと思いませんか? オーブンとレンジは、AEG社製。火加減のスイッチ類が、キッチン・カウンターの上に並んでいるところ … 続きを読む
最近は、こんなタイルもあるんですよぉ~
皆さん、こんなタイルを見たことがありますか? 取引きのあるタイル屋さんから紹介されたのですが、その形はなんと菱形。それも、エッジの部分が面取りされていて、まるでカット・ガラスのようなキラキラしたデザインじゃないですか。 … 続きを読む
家づくりは、ライフワーク
輸入住宅を建てたいと考えている人の多くは、家を新築することこそ、最終目標であるかのように思っている。つまり、その時点が人生で最高の時であるかのように・・・。 だが、本当にそうだろうか。家づくりを考えるのは、30代後半から … 続きを読む
ゴミの分別セットを取付けました
輸入が遅れていた4分別するゴミ箱収納セットが到着したので、早速今日豊川市のレンガ積み輸入住宅 N邸に取付けに行きました。 社長自ら、こうやって作業するのが、中小零細ビルダーのいいところ?でも、こうやって現場に出ると、分か … 続きを読む