タグ別アーカイブ: その他
レンガ積みシェアハウス
まだまだ名古屋では一般化していないシェアハウス。見ず知らずの人間同士や親しい仲間同士で1つの居住空間を一緒に使うというものが、シェアハウスです。以前、TVのドラマでもやっていましたよね。 若い大学生や大学時代の仲間と一緒 … 続きを読む
今後の景気は、どうなるんでしょうねぇ?
昨日、安倍首相の記者会見通りに衆議院が解散となりました。 今回は、誰も文句を言っていないのに、消費税の増税時期を延期することについて国民の信を問うという少し不可解な論理展開での解散でした。私だったら、安定多数を占めている … 続きを読む
トイレがないと無茶困る
2日前になりますが、11月19日は「世界トイレの日」だったそうです。写真のように、国連でもそれをPRするモニュメントが登場しました。 世界では、食べ物がないという人や収入がないという人がたくさんいます。そんな中で、トイレ … 続きを読む
プラス・マイナスだけじゃない
日本で使われるスクリューネジ(ネジ釘)やスクリューボルトは、その殆どが十字(プラス)の形の穴にドライバーを差し込んで回すデザインとなっています。古いデザインのスクリューネジでは、たまにマイナスの形の頭になったものもありま … 続きを読む
この土地で夢を実現しませんか?
以前家を建てさせて頂いた私のお客様から、日進市の赤池駅に近いところに土地を持っているので、どなたか欲しい人がいないだろうかという相談を頂いた。 場所は、赤池駅から南に1kmくらいの平針街道沿い。ここなら駅へは自転車で5~ … 続きを読む
現場でやられたら、防ぎようがない
東京の新築現場で不審火が相次いでいる。範囲が非常に狭いことから故意による放火ということらしいが、同じ建築屋としては心が痛む。(ニュースの内容は、下記を参照下さい) どこでもそうだが、敷地の周囲に柵を張り入口にもゲートを設 … 続きを読む
太陽光発電、危うし!
やっぱりなぁ~、なんて思うニュースが入ってきた。(詳細は、このページの下の方をご覧下さい) 九州電力が、近い将来自然エネルギーの買い取りを止めるかも知れないというのだ。電気の買い取り価格が高く設定され、屋根にソーラー発電 … 続きを読む
そろそろ考え始めて下さいね
昨日、政府は第2次安倍改造内閣の発足を発表した。経済再生を推し進め、2015年10月に消費税を8%から10%へ上げる為の布陣であるという見方をする人も多いだろう。 8%への増税後、景気の下振れは思ったよりも少なかったとい … 続きを読む
過去最低金利を更新=フラット35
住宅金融支援機構は8月1日、324の金融機関と連携した長期固定金利の住宅ローン「フラット35」(買い取り型)の8月の適用金利を発表した。 返済期間が21年以上35年以下(融資率最大9割)は1.69~2.33%(前月1.7 … 続きを読む