タグ別アーカイブ: 構造体(木造2x4)
ブルータスよ、お前もか?
2012年8月18日と2012年9月15日に、大手住宅メーカーが相次いで木造住宅(準耐火建築物)の国土交通大臣認定の仕様に適合しない施工をしていたというお知らせをしましたが、今回地元企業であるウッドフレンズも同様の施工を … 続きを読む
土台伏せの施工だけでも、書くこと満載!
昨日は、基礎について書きましたが、今日は豊川市の輸入住宅で施工した土台伏せの模様を書かせて頂きます。 土台とは、立ち上がり基礎の上に載せる角材を言います。最近は、コンクリートの基礎の上に床下の通気を促す目的や直接土台を載 … 続きを読む
これだけの基礎をやってダメなら、仕方ない?
先日、家の底盤全体に鉄筋入りのコンクリート面を造る「ベタ基礎」のコンクリート打設を豊川市のレンガ積み輸入住宅 N邸で行いました。 その直前に撮った様子が、こちらです。 鉄筋の下に薄いグレーの色で見えるのが、防湿シート。地 … 続きを読む
高温で焼かれたカナダのレンガは、土鍋と同じ
北海道のとある方から突然お手紙を頂戴した。そこには、以前販売したレンガの家が雨漏りを起こして、家主の方とトラブルになったという内容が書かれていた。 調査の結果、雨漏りの原因は陸屋根に明いた換気口であったとのことでしたが、 … 続きを読む
サイディングは、耐震性能が必要な構造部材?さて、レンガ積みは?
外壁に張るサイディング。通常、薄い板状のコンクリートの上に塗装をして、防水や劣化に対応しています。でも、おおよそ10年程度で塗装の塗り替えが必要になる点が面倒ですよね。 さて、建物の構造(木造やRC造)の上に張られるサイ … 続きを読む
東京駅でやれるんだったら、もっと普及すべきじゃないの?
JR東京駅の丸の内駅舎が復原されて大きな話題になったのは、つい先日のこと。あの美しさは、永遠という形容が似合います。 北米では、ビルや野球のスタジアムなんかの外壁にレンガを積むなんてことは珍しくない。今でも写真のように構 … 続きを読む
雨が入ると、こうなってしまう
以前、ブリック・タイル(カルチャード・ブリック)をラスカットの下地に直に張り付けると、雨水が入り込んで構造をも腐食させてしまうというお話を書きましたが、覚えていらっしゃいますでしょうか。 他社が建築した家で、トラブルが発 … 続きを読む
京都の3階建て木造建築
京都研修旅行の第2弾。今回は、鴨川沿いにある高級料亭「鶴清」(つるせと呼びます)をご紹介します。 この料亭は、護岸からせりだす形で、床(ゆか)と呼ばれる大きなウッドデッキが備え付けられています。昼間も利用可能なのですが、 … 続きを読む
レンガの家が、ようやく完成してきましたぁ!
愛知県半田市で施工中のレンガ積み輸入住宅、K邸。足場も外れ、重厚で美しい赤レンガの外観が見えるようになりました。ドライウォールなどの内装もほぼ完成した感じです。 週末、細かな仕上げをしにスタッフが現場に行った時は、既に全 … 続きを読む