換気・空調 : ページ 12

タグ別アーカイブ: 換気・空調

まだ使えるのに、もったいないね

今、会社の向かいに建つ軽量鉄骨造のアパートの解体が行われています。 2000年に会社をここで立ち上げたのですが、その時には既に建っていましたから、アパートは築20年くらいでしょうか。次は、どんなふうになるか分かりませんが … 続きを読む

| カテゴリー: 日常日記 | タグ: , , , , , |

吹抜け天井の汚れ

こちらは、以前ご相談頂いた輸入住宅の玄関ホールの天井です。 このおうちは2階建てですから、玄関の床から天井までは6m以上の高さになります。屋根勾配も結構急ですから、一番高い所では8mを越えてくるでしょう。 そんな空間です … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , , , , , , , |

重なる場所は、意外と気付かない

年始早々、Facebookからお問い合わせを頂きました。 こちらは、古いマーヴィン(Marvin)のダブルハングの上側の建具(障子)。 丁度ロック・キーパーの金物が付いている場所で、白い線になっているのは気密・防水用のパ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , , , |

輸入網戸の張り替えは、これでOK!

そろそろ年末ですから、輸入サッシの網戸を張り替えて新しくしたいというお客様にお渡しした輸入網戸用張り替えセット。 今朝会社に取りにいらっしゃるということでしたので、昨日までに必要な材料を準備しておきました。 当然のことな … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , |

全館空調は、機器よりも循環デザインやサービス

最近、全館空調システムについて、お客様からご質問を頂きました。 そのお客様は、結構勉強されていらっしゃるようで、細かなことまでいろいろお聞きになられました。 以前、私が書かせて頂いた記事で、熱交換型の換気装置について詳し … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , |

張り替えられた輸入サッシの網戸

先日、お客様のお宅から引き揚げてきた輸入サッシの網戸の張り替えが完了しました。 こちらは、インシュレート(Insulate)社製輸入サッシ用ですが、基本どこの輸入サッシも同じ要領で張り替えが可能です。 アンダーセン(An … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

Nutone社製換気扇

先日、築十数年の輸入住宅に住むお客様から浴室の換気扇の調子が悪いので、見に来てもらえないかという相談を頂きました。 こちらのお宅は、名古屋でも比較的手広く輸入住宅を建てていらした住宅メーカーが分譲していたものを購入された … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

面ではなく、点で支える

コンクリート基礎と木の土台との間に噛ませて、床下の全面通気を可能にする基礎パッキン。 床下通気だけでなく、コンクリートと木が直接接する時に発生する結露(コンクリートからの水分)によって土台が腐ることを防ぐ役割も果たしてい … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , , , |

網戸を張り替えると、こんなにきれい

カナダの古いキャラドン(Caradon)社製掃出しサッシに付いていた網戸、2枚を外して現場から会社に持ち帰りました。 20年近く前のものですから、相当傷みが来ています。 1枚は一度網を交換したようですが、お客様自身がやら … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

庇(ひさし)は、大切です

こちらの勝手口は、ピーチツリー社製のベント・ドア。ドアに上げ下げ窓が付いていて、換気も出来る便利なドアです。 19年前に施工されたドアですが、多少ドアの周囲の木枠が黒ずんでいるだけで特に問題がなさそうに見えます。でも、実 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |