水栓金具 : ページ 10

タグ別アーカイブ: 水栓金具

特殊工具がないと外せない

こちらの写真は、モエン(Moen)社のシャワー付き洗い場水栓に付いていたカートリッジバルブとその付属部品。 長年使っていた水栓金具のバルブの経年劣化によって、吐水口からお湯がポタポタ落ちるようになりました。 今回、不具合 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

ゴールドのキッチン水栓、入荷!

先日、アメリカへ注文していた水栓金具が届きました。 長い鶴首の吐水口、金に白のレバーハンドル、本体はゴールドのクラシック・デザインのキッチン水栓です。 20年前の輸入住宅ブームの際は、よく流行ったデザインでしたが、今アメ … 続きを読む

| カテゴリー: リフォーム・リノベーション | タグ: , , |

珍しいですが、今でも購入出来ます

こちらの製品は、今では殆ど見掛けなくなったゴールドの鶴首型キッチン水栓。 北米の水栓のトレンドは、ダーク・ブロンズやいぶし銀のニッケル色。 ポリッシュド・ブラスと呼ばれる金色の水栓は、クラシック過ぎて今のトレンドから外れ … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , |

お値打ちメーカーのピフィスター

こちらは、ピフィスター(Pfister)社製の洗面用水栓金具。 日本の皆さんには、あまり馴染みのない水栓メーカーかも知れませんが、アメリカでは結構お値打ちな価格で買える水栓金具として一定のシェアを持っています。 今回は、 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

写真だけでは、部品調達は難しい

こちらは、アメリカンスタンダード社製と思しき洗面水栓。 ただ、お客様がそうだとお思いになっているだけで、実際にそのメーカーのものかどうかは定かではない。 確かに陶器で出来た洗面ボウルには、「American Standa … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , |

先日記事で紹介した止水バルブを換えました

ダイヤモンド・シール・テクノロジーで作られたセラミック・カートリッジの記事を書かせて頂きましたが、それを無事キッチン水栓に取り付けて参りました。 デルタ(Delta)社製の真っ白な美しいデザインの水栓金具ですが、古いもの … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

ダイヤモンド入りなのか?

アメリカ デルタ(Delta)社のキッチン水栓用のカートリッジ・バルブが入荷してきました。 何年か前に新しい水栓金具に交換したそうですが、最近吐水口からポタポタ水が落ちてくるということで、交換用の止水バルブを取り寄せまし … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

廃番商品ですが、何とかなりそう

こちらは、カナダ モエン(Moen)社製の古い洗面用水栓金具。 モンテセロというシリーズで、日本の輸入住宅では人気のあった洗面水栓だった気がします。 今回お客様から、レバーハンドルが外れてしまい修理をしたいのだけど、購入 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

ハンドルの調子が、少し変

こちらは、カナダ モエン(Moen)社製のシャワー付き洗い場水栓。 金と銀のコンビネーションが美しい水栓金具ですが、肝心の製品名や品番といったことが分かりません。 そして、この水栓金具ですが、左のお湯用ハンドルが少し変な … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

美しい輸入の排水ドレイン管

こちらは、輸入の洗面水栓金具に使う排水ドレインのセットです。 排水のポップアップ用のフタや棒、それを作動させる為の部品などいろいろ組み合わさって出来ています。 こうした部品は、銅や真鍮といった素材が使われていますから、金 … 続きを読む

| カテゴリー: ご案内・注意情報, メンテナンス | タグ: , , , , , |