セキュリティ対策 : ページ 10

タグ別アーカイブ: セキュリティ対策

古いワイザーのデッドボルトの調子が変

20年近く前に新築させて頂いた愛知県のレンガ積み輸入住宅ですが、今回お客様から玄関ドアのロック金物の調子が悪いということでご連絡を頂きました。 ダブルロックのうちの1つが、鍵を掛けようとしてもデッドボルト・バーが最後まで … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

鍵が開けられないのも厄介です

愛知県内のお客様から掃出しサッシ(スライディング・パティオドア)の鍵が掛かったまま開けられなくなったという相談を頂きました。 窓は、アメリカのサミット(Summit)製樹脂サッシ。 写真は、同じおうちに取付けられている同 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

位置調整も必要です

こちらは、札幌市のお客様から問い合わせを頂いた輸入サッシのロック本体。 ローウェン(Loewen)製の4連ボウウィンドウのケースメントサッシに取り付けられたロック金物ですが、ロック受けの金物を引っ掛ける為の白いプラスチッ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

何とかしたいのは分かるけど

こちらは、輸入玄関ドアのドアヒンジです。 分厚い真鍮で出来ている蝶番が、長年使用してきたことで心棒周辺が摩耗しています。 また、摩耗したことで、ドア側の蝶番がドア枠側の蝶番よりも下がっている様子も見受けられます。 これを … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

ガラス押えは壊れていない?

群馬県のお客様から輸入樹脂サッシのガラス押え(押縁)を手に入れたいというお問い合わせを頂きました。 こちらのサッシは、インシュレート(Insulate)製のシングルハングのようですが、写真のようにペアガラスを建具(障子) … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

特殊なロックケース

こちらは、千葉県のお客様の掃出しサッシ(スライディング・パティオドア)から外してきたロックケースです。 モーティスロックとも呼ばれていますが、似たデザインのものがたくさん存在しています。 ですから、調達を間違えて全く使え … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

交換、無事完了

15日から3日間、千葉のお客様のおうちへお邪魔して窓の建具交換を行ってきました。 ミッションはいくつもあったのですが、そのうちの1つがこのボウウィンドウの建具(障子)の交換。 ハード(Hurd)製のケースメントがボウウィ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |

ミルガードの古いロック金物

北海道のお客様からシングルハングサッシ用のロック部品が壊れたので、入手出来ないかというご相談を頂きました。 こちらがその部品ですが、古いミルガード(Milgard)製の引き違いサッシ(スライダー)にも使われたアクション・ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

今回はご依頼頂けませんでした

茨城県のお客様からヴァイスロイ(Viceroy)製スライディング・パティオドア(掃出しサッシ)の部材の調達についてご相談を頂きました。 こちらがその部材で、ドアハンドルに付属するロックレバーと網戸に付いているロック機能付 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

窓の開口部を塞ぎました

建具(障子)の下枠が雨漏れで腐ったので、修理する為に建具を外して窓の開口部を塞ぎました。 施工から既に20年以上経過したサッシですが、腐った建具枠以外は非常にきれいにして頂いています。 ただ、窓が家の東面にあることで、台 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |