北海道のお客様から、輸入のスライディングパティオドア(掃出しサッシ)の部品が欲しいというご相談を頂きました。
輸入窓は、カナダ ヴァイスロイ(Viceroy)の樹脂製サッシですが、メーカーは既に存在していません。
写真は、不具合があるという鍵金物のバックセットですが、ロックレバーを上下に動かしてもロックラッチが全く動かない状態だそうです。
こういう場合、バックセットを交換すれば直るのですが、バックセットはビス留めされているフェースプレートと一体で作られています。
ただ、このフェースプレートは既に製造中止になっていますから、既存のフェースプレートを壊れたバックセットから外して、それを新しいバックセットに付け替えてやる必要があります。
ただ、フェースプレートは鋳物で出来ている為、バックセットを固定する際にフェースプレートの繊細な固定部分が折れて破損してしまいます。
私たちは、破損しないように慎重に外す工夫が出来ますし、万一破損してもその場で直す方法も確立していますから問題はないのですが、やったことがない人が道具も手順も分からない状況でやるのはリスクが大き過ぎます。
遠い場所の現場ですから、私たち ホームメイドに頼むことに躊躇があるかも知れませんが、防犯上の不安を考えれば旅費や交通費が掛かっても依頼して頂いた方がお客様にとってはいいかも知れません。
また、鍵金物の交換の際には、ドアの建て起こしの調整を一緒に行う必要がありますが、この作業も専用の輸入工具がないと出来ません。
私たちならそういった調整作業まで行いますし、おうちのその他の不具合についても専門的なアドバイスや相談を現場でして頂けますから、それも大きなメリットだと思います。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。
窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。
※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。ご使用になりたい場合は、事前にその旨ご相談下さい。