ドアレバーのぐらつき

ドアレバーのぐらつき

愛知県のお客様のおうちに伺った際、玄関ハンドルの室内側のレバーがぐらついているというご相談を頂きました。

ハンドルセットは、クイックセット(Kwikset)製。

室内側のレバーハンドルは、コモンウェルス(Commonwealth)というデザインで、輸入住宅でも定番という程のメジャーな製品でしたが、最近製造中止になってしまいました。

今回の不具合は、レバーの根元の取付け部分がぐらついているということで、経年劣化が進んだものと思われます。

玄関ハンドルやドアノブといった製品は、修理用の交換部品は販売されておらず、破損したら全交換というのが普通ですが、ハンドルセットの室内側だけはインテリアパックという形で交換部材が調達可能です。

ただ、この製品のように製造中止となってしまった場合は、在庫で残っているものを見付けて調達するか、なければ他のデザインのレバー(又はノブ)に交換するか、二者択一となります。

今回はまだ調達先から調達の可否について連絡が来ていませんから、どちらになるかはまだ分かりませんが、何れにしても一番ベターな選択をご提案したいと思います。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。

※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。ご使用になりたい場合は、事前にその旨ご相談下さい。

| カテゴリー: メンテナンス   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。