愛知県のお客様の浴室に取り付けられた輸入のバスタブ(浴槽)用水栓金具。
輸入水栓は、アメリカンスタンダード(American Standard)製のシャワー付きワイドスプレッド水栓金具。
写真のように、シャワーヘッドの根元部分のホースが折れて使えなくなっていますし、水漏れしたのかレバーハンドルの台座であるエスカッションが取り外されたままになっています。
こんな状態ですから、同じ形式の新しいバスタブ水栓を調達して交換しようということになりました。ジェットバス・タイプのバスタブの場合、給湯器から直接給湯配管を繋いでお湯張りをする場合と、こうした水栓金具からお湯を注いで湯舟にお湯を溜める場合があります。
こちらのおうちの場合は、後者のやり方でしかお湯を溜められない状況ですから、水栓金具が壊れているとお風呂にも入ることが出来ません。何とか早めに部材を調達して、ゆっくりとお風呂に浸かって頂きたいと思います。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。
窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。
※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。ご使用になりたい場合は、事前にその旨ご相談下さい。