手入れが大切

手入れが大切

こちらは、静岡県のお客様のおうちに施工されているケースメントサッシですが、建具や窓枠にホコリやゴミ、砂がたくさん付着しているのが分かります。

この輸入サッシは、ピーチツリー(PeachTree)社製のケースメントサッシで、新築から30年以上が経過しています。

ただ、最近は殆どメンテナンスをして頂いていないようで、掃除らしい掃除も行われていない感じでした。

窓枠側に付けられている気密パッキン材のウェザーストリップも劣化しており、粉々になって飛び散っている状態です。また、開閉する建具を支えているウィンドウヒンジも錆が酷く、これでは建具がいつ脱落するか不安になります。

ピーチツリーという会社は随分前になくなっていますし、ウィンドウヒンジやオペレーターは特殊な形状をしていますから、調達は非常に難しくなっておりますが、何とか部品メーカーから入手することは出来そうです。

確かにウェザーストリップは塩ビで出来ており消耗品ではありますが、汚れを拭き取ったり掃除をしたりしていれば、その寿命もある程度延ばすことは可能です。

また、この状態では窓の開け閉めも相当固くなっていますから、開閉金物やロック金物に掛かるストレスも非常に大きかったと思います。

金物類の破損を避けるという意味でも、窓を定期的に開けて掃除をしてやるというのは、輸入サッシにとって必修です。

どうぞ他社の輸入サッシをお使いの皆さんも、外の空気が気持ちいい春と秋くらいは、窓を開けてメンテナンスをしてみては如何でしょうか。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。

※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: メンテナンス   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。