三重県のお客様から、アルミクラッド木製サッシの建具(障子)枠が腐ったので、修理をして欲しいというご相談を頂きました。
窓はリンカーン(Lincoln)というメーカーのダブルハングサッシです。
写真は、不具合のある建具を横倒しにして撮影頂いたものですが、サッシの側面の下側に付いているはずのピボットバーがありません。
ピボットバーとは、窓枠側のバランサーに引っ掛ける為の部品で、これがない状態では窓の開け閉めが出来ません。
本来ピボットバーが付いていた場所の木は、黒ずんでいるだけでなく、奥の方まで大きな穴が明いている感じですから、建具の下枠はほぼ全滅だと思います。
勿論、下枠だけでなく両サイドの側枠の一部も損傷していますから、そういった場所も部分的にカットして、新しい木枠を入れてやる必要があります。
リンカーンというメーカーの窓はあまり聞いたことがないですが、作りとしては古いハード(Hurd)のサッシに近い感じがします。
こうした不具合の原因は、ガラスの周囲からの雨漏れなんですが、やはりこの窓以外のサッシについいても同様のトラブルが将来起こるはずですから、今のうちにガラスの防水処理をしてあげる必要があります。
(雨漏れによって、ペアガラスが曇ったり内部結露を起こしたりすれば、今後更に余分な出費が掛かってしまいます)
こちらの窓については、製造したメーカーから交換用建具を調達出来ればそれに越したことはないですが、日本には代理店もなければアフターサービスを行う会社もないですから、手配が可能かどうかはよく分かりません。
こういう場合、代案として建具の木枠を補修するやり方と、上下の建具そのものを違う窓メーカーのものに入れ替えてしまう方法もあります。
(入れ替える場合、外壁に固定された窓枠はそのまま使いますから、家の壁を壊したりする必要はないので大掛かりな工事は不要です)
時間や費用を考えれば木枠の補修の方ですが、仕上がりや完成度からすれば適合する新しい建具を製作する方がいいかも知れません。ただ、どちらにしても数万円で直せる話ではありませんから、ある程度の予算を覚悟する必要はあります。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。
窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。
※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。