鋳物なんで折れますね

鋳物なんで折れますね

横浜のお客様から掃出しサッシのロック金物を調達したいというご相談を頂きました。

サッシは、アンダーセン(Andersen)製のスライディングパティオドア。

写真は、ロック金物を取り外した状態のものですが、ロックレバーの根元にあるロックバーを挟んで固定する爪が折れています。

鋳物は非常に固い合金ですが、固いが故に衝撃に弱く無理にレバーを操作しようとすると、ご覧のように破損してしまいます。

鉄で出来ていれば曲がってしまうということになろうかと思いますが、曲がったところを戻すということを常にやらなければならないということでは逆に厄介となりますから、こういう場所は鉄の鋳物で出来ているというケースが多いと思います。

鋳物は溶接も出来ませんし、接着剤もあまり役に立ちませんから、こうなると部品を交換する以外に方法はありません。

ただ、何故ロックレバーを強く操作しなければいけなかったのかをちゃんと理解して、それを修正しなければまたすぐに折れてしまうかも知れません。

恐らくドアが傾いていたり、高さがずれていたりした為にロックの掛かりが中途半端になって、それを無理に何とかしようとしたことが原因です。

通常ではこんな場所に力が掛かるということはありませんから、部品の金属疲労や劣化というより日頃の手入れ不足の問題だということを忘れないで頂きたいと思います。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。

※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: メンテナンス   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。