今週木曜から会社の近くに住むお客様のおうちのウッドデッキを修理メンテナンスします。
先日、屋根がない部分にあるデッキを取り除いて、ルーフデッキだけの状態にしてあります。
デッキ材を取り除いた部分には、手摺が全くない状態になっていますので、今回大工さんと一緒に手摺や小柱類を設置して、人が落ちないようにする予定です。
普通の住宅メーカーやリフォーム屋さんだと、木製の材料でも無塗装のまま施工して、後から塗装をするというやり方をするようですが、それだと木部同士が接する部分は塗装することが出来ません。
例えば、デッキのザラ板(床材)の上に柱材を直接載せるという感じだと、柱材とザラ板が接している部分は無塗装の状態になって、ザラ板の上に雨が溜ると柱が下から腐ってきます。
そういうことを避ける為に、小柱等の木口(こぐち)の部分だけ屋外用の木部専用防水塗料で塗装を行いました。会社の倉庫の中は、暑さと湿気で作業をするのも大変ですが、それでも事前にこういう準備をしておくことで、ウッドデッキの寿命を長くすることが出来ると思います。
ウッドデッキが出来上がった後、ペンキ屋さんにお願いして塗装をしてもらうのが一番楽ですが、私たちでもやれることをやっておくという気持ちがないといけません。
一旦施工してしまえば見えなくなる場所ですから、お客様にも黙っていれば分からないことですが、建築屋の良心としてひと手間掛けるということをホームメイドではやりたいと思います。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。
窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。
※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。