大阪のお客様から、輸入樹脂サッシのダブルハングのメンテナンスについてお問い合わせを頂きました。
それは、バランサーのバネが機能しなくなって、建具の開閉が思うように出来なくなったというものでした。
このバランサーは、通常よく使われるチャネルバランサーというタイプではなく、螺旋状の棒がバネで上下することで建具の開閉をするスパイラルバランサーという部材でした。
写真は、建具に接続されたピボットシューから、バランサーの棒が外れて下に落ちている状態になっています。本来は丸い突起が付いた部分がバネの力で上がり、ピボットシューの中で固定されていなければなりませんが、それが下がって露出しています。
随分と油汚れも付着した状態ですから、こうした汚れもバランサーが壊れた原因ですが、なかなかお客様自身がサッシをきれいに掃除するなんてことはないですから、仕方ないかも知れません。
当然これを施工した建築会社も、掃除や部材交換などといったメンテナンスについて、お客様には何も案内していないでしょうし、業者自体もやり方などを知っていない可能性が高いと思います。
今回は、お客様ご自身で部品の交換や窓の調整をされるということなので、私共は部材の供給をさせて頂くだけになるかも知れませんが、果たしてどこまでやって頂けるのかは私共には分かりません。
本来であれば、ピボットシューも同時に交換した方がいいかも知れませんが、そこまでお客様がやれるとは思えませんから、やれる範囲でやって頂くことになりそうです。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。
窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。
※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。