ペアガラスにも水が溜まる

ペアガラスにも水が溜まる

お客様から輸入の引き違いサッシのハメ殺し建具のペアガラスに水が入ってしまったので、交換したいというご相談を頂きました。

このサッシは、サミット(Summit)社の樹脂サッシで、写真を見ると黄色く濁った水が数センチ溜まっている状態です。

通常は、サッシの下の方からペアガラス内に雨水が入るというのが普通ですから、これ程溜まるのは見たことがありません。

気密性が高いペアガラスは、ピンホールのような僅かな隙間しか明かない為、湿気としてガラス内に水分が侵入するのですが、雨が溜まりやすいサッシ建具の下枠なので、水分が浸入する隙間もペアガラスの下部であることが多いのです。

そういう場合、ガラスの下部に穴が明いていますから、大量の水があればそこからガラスの外に抜けてしまうことが殆どのはずです。

それを考えると、今回のケースでは雨は建具の側枠や上枠から侵入して、それが下に落ちる途中でペアガラス内に入ってしまったと考えられます。但し、ペアガラスの隙間も小さなものではなく、結構大きめのものという感じかも知れません。

水が黄色くなっているのは、ペアガラスの周囲に接着されている金属のスペーサー(気密材)が錆びて溶け出したものと思われます。

何れにしても、ペアガラスを交換しなければならないのですが、窓が2階にあるハメ殺しの建具の為、屋外側からの防水処理をするには外部足場がないと出来ません。

普通の修理屋さんでしたら、ガラスを入れ替えて施工終了なんでしょうが、私たち ホームメイドでは念には念を入れて建具の外側も防水処理します。

お金も余分に掛かるし、そんな仕事までしなくていいよというお客様もいらっしゃるかも知れませんが、ここでひと手間掛けるか掛けないかでまた同じトラブルが発生するしないが決まります。

後々まで考えた丁寧な仕事をしないのであれば、ホームメイドが出る幕はありません。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。

※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: メンテナンス   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。