浴室サッシは、修理の重要項目です

浴室サッシは、修理の重要項目です

昨日は疲れてブログ記事を書くのを休んでしまいましたが、今日は少し早めに仕事を終了しましたので、少し元気です。

さて、今日も岡山県倉敷市での修理メンテナンス作業の様子をお知らせさせて頂きます。

こちらの写真は、昨日ペアガラスを入れ変えたミルガード(Milgard)製のコンビネーションサッシ(浴室)です。

コンビネーションサッシとは、サッシを組み合わせて一つの開口部に施工された窓のことを言います。この窓は、下側が外に開いていくオーニングと横に開いていくケースメントとが上下に組み合わさっています。

取り付けられた箇所が浴室ということもあって、水に強い樹脂製のサッシを採用したのだと思いますが、枠以外は樹脂で作られていないということを忘れてはいけません。

よくあるケースでは、オペレーター等の開閉金物が錆びて劣化してしまうというトラブルがあります。今回は、幸い金物には不具合はなく、20年以上経ったサッシとは思えないくらいでした。

ただ、ペアガラス内に水や湿気が入って曇ったり、ガラスの周囲が錆びたりするという内部結露の問題が起こってしまいました。

また、建具の周囲に取り付けられたウェザーストリップ(気密パッキン材)がボロボロに劣化しており、断熱や防音という機能が落ちてきていました。

地元の建築屋さんやサッシ屋さん、他の修理業者さんからことごとく断られ、私たち ホームメイドが遠く名古屋から修理メンテナンスをしにやってきたのでした。

事前に修理調査にお伺いしておりましたから、交換するペアガラスのサイズもピッタリでした。また、ミルガードの特殊なウェザーストリップも運よく入手出来たので、全てきれいに交換することが出来ました。

勿論、屋外の雨や室内の湯気などが、またペアガラスに入らないように内外両方に防水処理を施しましたし、サッシ枠に付着していた汚れやカビもきれいに掃除をしましたから、新築時同様の姿に戻ったと思います。

そうそう網戸に付いていた固定用のスクリーンピンやロックレバーも新しいものに交換しましたし、ロックや金物の操作の調整もしましたよ。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。

※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: メンテナンス   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。