PayPayも使えます

PayPayも使えます

昨日まで、アンダーセンの網戸とミルガードのバランサーを交換する為に、東京のお客様の処へ出張修理に行っておりましたので、ブログ記事を数日お休みしておりました。

さて、今日の話題は、ホームメイドでもキャシュレス決済が出来るようになったという今時の話です。

先日、PayPayの営業担当の方が飛び込み訪問で弊社にやってきました。

電子決済のPayPayの登録店舗になりませんかとのことで、話を聞いてみましたが、家の新築やリフォームの仕事を主としている私たちには、少額決済のペイペイは不向きな気がしました。

ただ、登録は無料ですし、10月くらいまでは決済手数料がゼロということもあって、取り敢えず登録してみるかとなりました。

PCからの登録で不具合もいくつかあって、なかなか完了出来なかったのですが、30分ちょっとくらい掛けて何とか店舗登録が出来ました。

たまに輸入サッシの網戸ピンや在庫部品を購入したいという飛び込みのお客様がいらっしゃることもあるので、PayPayでの支払い(決済)もあるかも知れません。

手数料が発生してくる10月までの取り組みになるかも知れませんが、振込み以外のお支払いをご希望の方は、お申し出下さいませ。写真は、PayPayの決済用QRコードと事務所備え付けのアルコール・ハンドジェルです。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。

※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: 日常日記   タグ:   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。