こちらは、ミルガード(Milgard)製の開き窓、ケースメントサッシの様子です。
古くなってきているだけで、特に問題はなさそうに見えますが、建具(障子)のガラスをよく見ると、ペアガラスの中にいく筋もの茶色い錆が出ています。
これは、ペアガラスの内部結露が原因で起こった不具合ですが、元々は雨がサッシの中に入り込んで、それがガラスの中へと徐々に侵入したものです。
ペアガラスの中は、周囲にあるスペーサーによって気密が保たれているのですが、経年劣化でスペーサーにも僅かな隙間が生じることがしばしばあります。そこに建具枠へ外から入り込んだ雨が侵入すると、ペアガラスの中で気化したり水滴となったりを繰り返し、金属のスペーサーを錆びさせます。
こうなったガラスは元には戻せませんから、ペアガラスを交換する以外に直す方法はありません。幸い輸入の樹脂サッシは、ガラスの交換が可能ですから、ちゃんと直すことは可能ですが、ガラスを露出させて全体の寸法を計測しないとオーダーすることは出来ません。
ここで適当な寸法でガラスを注文すると、また隙間が生じたり、カラスが建具に入らなかったりしますから、インチで計測することが大切です。ただ、調査・計測を適切な工具や施工で行わないと、ガラスの押し縁を破損させてしまったりして、押し縁も注文しなければならなくなるハメになりますよ。
それから、こちらは網戸もそろそろ寿命が来ているようです。この際、新しいグラスファイバーの網と網押さえを一緒に交換して、気持ちいい状態にしておきたいものですね。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。
窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。
※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。