鍵爪の出入りが不規則だったら、危ないですよ

鍵爪の出入りが不規則だったら、危ないですよ

私共が以前に書いた記事をご覧になったお客様から、同じサッシと思われる掃出しサッシの鍵の調子が悪いとのご相談を頂きました。

その掃出しサッシは、サミット(Summit)の樹脂サッシで、既に会社は他社に吸収合併されています。

新築した工務店は、当然そんなサッシの部品手配や修理などは出来ないようで、お客様ご自身で交換作業をするので、部品だけ調達出来ないかとのお問い合わせでした。

ロックレバーを上下に動かしても、ロックラッチ(鍵爪)が十分出てこなかったり、出ていても今度は中に入らなかったりするようです。

まだ動いているうちはいいですが、内蔵されたバネが完全に切れてレバーとラッチが同調しなくなったりしたら、鍵が掛からないとか鍵が開かないとかいうことになりますから、すぐに対処が必要です。

こういう場合、鍵爪が内蔵されているロックケースと呼ばれる金物を交換すれば直りますが、サッシ・フレームの中に入ってしまっているので素人の方では作業を躊躇してしまうかも知れません。

また、ロックラッチが破損した原因というものがありますから、部品だけを交換しても根本的な問題は残されたままになります。何故壊れたのか、壊れる前はどうだったのか、どういうことをしたら壊れたのか、といったことをよく考えてメンテナンスをすることが大切です。

このお客様は、ロックレバーも将来破損するリスクがあるので、そちらも一緒に手配をして欲しいとのご依頼でした。よ~く私共のブログ記事をご覧になっていらっしゃる方ですねぇ。

輸入住宅にお住まいの皆さんも、出来るだけたくさんの記事を読んで今後発生するであろうメンテナンスを予防したり、備えたりして頂けると、毎日記事を書かせて頂く意味があると思います。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。

※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: メンテナンス   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。