こりゃ、ひどい

こりゃ、ひどい

三重県四日市市のお客様から、北欧系輸入住宅のメンテナンスについてご相談を頂きました。

19年前にノルディスカヒュースという住宅会社で建てられたそうですが、輸入サッシのガラスの周囲に施工されているガラス押えの防水パテが、劣化して一部脱落しているということです。

塗装もあまり質がよくないようで、蛇のウロコのようにどんどん剥がれてきているといった感じですね。

あまりの酷さから、お客様はサッシの入れ替えを含めて考えていらっしゃるようですが、簡単に交換出来るように施工されているかを確認しなければなりません。

30~40年前のスウェーデンの輸入サッシでは、こうしたパテ処理がされていたようですが、今ではあまり見掛けない製品です。それよりも随分新しい時代のサッシのはずですが、ローコストに走った時期では、ポーランドなどの国から安価で低品質なサッシも入ってきたこともあるようです。

何れにしても、一度現地を調査して、修理・メンテナンスで何とかなるのか、サッシごと交換しなければいけないのか、判断する必要がありそうです。19年前と言えば、ノルディスカヒュースもそろそろ潰れるという頃でしょうから、質より利益を優先したのかも知れませんね。

<関連記事>: これだけ揃えました (2021年1月10日)
<関連記事>: スウェーデン製の三角開き窓のメンテナンス (2020年11月26日)
<関連記事>: 外装の塗り直し、始まりました (2021年6月12日)
<関連記事>: いよいよガラスパテの打ち直しです (2021年7月7日)
<関連記事>: 割れの原因は、隠れた欠け (2021年9月1日)
<関連記事>: 見違えるようにきれいでしょ (2021年9月19日)

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。

※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: メンテナンス   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。