ただ交換すればいいというもんじゃない

ただ交換すればいいというもんじゃない

塗装前のマーヴィン製ケースメントの交換用建具

新型コロナの影響で、北米でもメーカーの工場が休止したり、運送会社の発送が滞ったりしています。

輸入資材も例外ではなく、窓やドア等の納期がはっきり出ない状況です。

そんな昨今ですが、アメリカのマーヴィン(Marvin)から、交換用のサッシ部品がまとめて届きました。

写真は、そのうちの一つで、ケースメントサッシ用の建具(障子)です。雨漏れが原因で建具の木枠が腐ってしまった為、交換用として新しい建具を作ってもらいました。

普通の住宅メーカーだったら、これをそのまま現場に持ち込んでサッシ枠の中に装着した後に木部塗装を行うといった段取りですが、私たち ホームメイドでは、木部を防水塗装しペアガラスには周囲に防水処理を施してから、現場で取付け作業を行います。

他社とは作業手順が異なるのは、作業台の上で塗装や防水処理を行った方が、細かな部分にも気を遣って施工が出来るからなんです。現場でそういうことをする場合、ウェザーストリップや金物を外して塗装や防水処理を行うことはありません。

外した状態で作業を行えば、ウェザーストリップや金物で隠れている部分にも塗装を行うことが可能です。また、時間を掛けてじっくり作業が出来ますので、施工精度が上がります。

メーカーから送られてきたそのままでは、金物を留めるビスが緩かったりしていることもありますから、そういったことも予め対処を行えます。順番や場所を変えただけのことですが、その完成度は全く違います。

勿論、木部の防水塗装はパラペイントのティンバーケアを使いますから、他社の塗装とは耐久性も防水性も違いますよ。

安いから他社でリフォームするというお客様もいらっしゃいますが、こうしたことって、見積項目を見ただけで皆さんは分かりますか?

将来また同じトラブルが発生したら、お金や精神的な不安は倍程度では利かないかも知れませんが、お金優先の人っているんです。(それで失敗したのに、何故か今回は大丈夫だと思っているんでしょうね)

<関連記事>: 四日市で輸入サッシの修理 (2020年5月8日)
<関連記事>: 新品でもつなぎ目は気になります (2020年4月28日)

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。

※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: メンテナンス   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。