輸入住宅の造り付け収納用に設置するバイフォールドドア(折れ戸)。
構造が簡単で開け閉めもスムースなはずなんですが、長く使っているとドアの開閉がしづらくなってきませんか。
バイフォールドドアは、吊元の部分をビスで固定することによって、ドアを適正な位置から動かないようにしているのですが、いつしかこの固定がずれてくることがあります。
写真は、吊元の固定金具が上枠レールから外れている様子です。恐らくビスが何らかの原因で少し緩んできて、それでドアの位置が微妙にずれてしまったのだと思います。
上側の固定金具(ピボット)がずれても、床側のピボットがずれないという場合、ドアは垂直になっておらず少し傾いた状態になります。真っ直ぐな状態でスムースに動くように作られている折れ戸ですから、傾けばちゃんと開けられない状態となります。
それを力づくで無理に開けようとすると、固定金具がレールを押してレールが曲がり、固定金具も歪んできてしまいます。これでは、折れ戸が外れてしまい、収納ドアとしての機能を果たすことが出来ません。
バイフォールドドアは、簡単な仕組みで動くように作られていますが、その分それ程強度が高くありません。
ドア枠とドアとの隙間を見て、もし上下で隙間に違いがあるようなら、それはドアの調整メンテナンスが必要というサインです。もし金物類が不具合を起しても交換すれば直りますが、そうなる前に早めに調整するようにしたいものです。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方は、お問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。
窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。
※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。