レバーを交換すれば大丈夫?

レバーを交換すれば大丈夫?

ミルガード社スライディングパティオドアのロックレバー欠損

こちらの写真は、古いミルガード(Milgard)社製スライディング・パティオドア(掃出しサッシ)の室内側。

ドアハンドル内に装着されているロックレバーが折れてしまった為、お客様がハンドルを外して状況を確認した様子です。

白い丸い部分がロックレバーの心棒部分ですが、そこから伸びているはずのレバーが根元からありません。

こういう状態では、鍵を開けたままにしておくか、ロックを掛けておくか、どちらかにしておくしかありません。まあ、それでも使えないことはありませんから何とか生活することは出来ますが、不便ではありますよね。

10年以上経った国産サッシの場合、交換部品を注文したいと思っても、既に生産中止で供給不可なんてこともありますが、北米の輸入サッシでは古いものでも代替パーツを入手することは比較的簡単です。

因みに、このロックレバーは、結構折れてしまうというトラブルが多い部品です。でも、それは部品の欠陥というよりも、ドアの調整をしないまま無理に使用を続けた為にロックの掛かりが固くなり、そんな時でも無理に鍵を掛けようとしたのが原因です。

ロックレバーは、軽い操作で作動するように作られています。ですから、レバーを交換しただけではまたすぐに破損してしまいます。

ドアの建て起こしやロックラッチのフックの調整、ストライク(ロック受け)の位置調整なども同時に行って始めて修理は完了します。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方は、お問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。

※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: メンテナンス   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。