湿気のある部屋では、よく切れる

湿気のある部屋では、よく切れる

破損したコイルバランサー

こちらの写真は、サッシ・メーカー不明の樹脂サッシに取付けられたコイルバランサーです。

通常、窓枠の溝に装着されたコイルバランサーは、全く見えない形で取り付けられているのですが、バネが断裂してしまうとバネが巻いてこのように露出してきます。

コイルバランサーは、外して交換するのが結構厄介なんですが、特に窓枠に奥行きがあるユニットバスの窓ともなると、交換用の専用工具を操作する手に力が入らず作業時間が大幅に掛かってしまいます。

そう、コイルバランサーの取り外し・取り付けは、結構な重労働なんです。

コイルバランサーは、ステンレスのバネが丸まる力を利用して、重い建具(障子)を上げ下げするのですが、錆びないステンレスでも水や湿気の多い浴室のような場所では劣化するのが早いようです。

恐らくステンレスの金属にも若干の異物が入っているんでしょうね。そこがやられて、バネがいきなり破断してしまう感じです。

まあ、それでも10年以上は使えると思いますから、それ程寿命が短い訳ではないので、そうなったら交換時期だと思って修理をするようにして下さい。

ただ、窓枠を壊さないでこれを交換出来る人は、日本にはあまりいないと思いますから、修理の専門家を探して依頼しましょう。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方は、お問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。

※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: メンテナンス   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。