こちらは、私たちが輸入住宅に施工するドアの輸入ヒンジ(蝶番)。
角が丸かったり、四角かったり、大きさや色も様々あるのですが、代表的な室内ドア用と屋外ドア用のものをご覧頂きます。
北米式の輸入住宅に使われる外部ドアは、無垢の木製のものかファイバーグラス製のものかが多くなってきていますが、ドア厚が44mmもある為、ドアそのものの重量も相当重くなります。
次に室内ドアは、やはり無垢の木製のものもありますが、コストを抑える為に中身が空洞になったハローコアのフラッシュ・ドアも存在します。その厚さは、35mmと外部ドアの75%程度しかないので当然重さも軽くなります。
それを支えて開閉させる金物がこれらのヒンジとなる訳ですが、高さが2m程度のドアであれば外部用も室内用も3枚ずつが取り付けられます。
室内用と屋外用とでは、ヒンジの大きさや厚みも当然変わってきます。(外部用は、写真の127mmのもの以外に102mmも一般的です)
ドアヒンジは、毎日開け閉めする為、常に消耗する部材です。
その為、10~15年くらいで定期的に交換してやる必要がありますが、どこのドアに使うものなのかやどんな形状・大きさのものが使われているのかを正確にチェックして、適切なヒンジを調達するようにしたいものです。(私たちは、外部用に減りが少ないワッシャー入りのステンレス製を使用)
また、ヒンジを交換する時は、ドアの下がりや歪み・傾きを修正することが出来るいい機会ですから、専門家に調整作業をお願いすることを忘れないで下さいね。
窓やドアは、都度メンテナンスしていけば、生活がしやすいばかりでなく、家の価値そのものを維持することが出来るということをお忘れなく。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方は、お問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。
窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。
※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。