これは、画期的なニュースですよ

これは、画期的なニュースですよ

交換用のシエラ・パシフィック社ダブルハング建具

輸入住宅のおうちに取り付けられたサミット(Summit)社製のアルミクラッド木製サッシですが、雨仕舞が悪く建具(障子)の木枠が腐ってしまいました。

サミットという会社は、他社に吸収合併されて古いサッシのアフターサービスはありません。

通常であれば、新しい交換用の建具をメーカーに製作してもらい、それを窓枠に入れれば修理は完了しますが、メーカーがない以上窓枠ごとゴッソリ外して他社のサッシに交換するしか方法がありませんでした。

でも、シエラ・パシフィック(旧ハード)社では、一定の条件が合えば、既存の窓枠はそのままに建具とそれを支えるサイドジャムを新しいものに交換して元通りに戻すというリプレース・プログラムが最近提供されるようになりました。

今回、その第一号として、サミットの窓枠にシエラ・パシフィックの建具を挿入するという離れ業を行いました。私自身、これ程きれいに納まるとは思いませんでした。

塗装が剥げた既存の窓枠の中に、新しい建具が並んで装着されているのが分かりますでしょうか。今までは、窓枠と建具は同じ窓メーカーのものでなければ、建具を付けることは出来なかったのです。

雨漏れを起こす木製サッシは、日本全国の輸入住宅で見受けられます。また、サッシメーカーが分からなかったり、なくなってしまったりしたというお客様も多いでしょうから、これは画期的な朗報だと思います。

但し、このプログラムは、ダブルハングのサッシであること、サイドジャムの詳細寸法やサイドジャムを外した状態での窓枠の詳細寸法を確認出来ること、そしてそれがプログラムで提供される部材の寸法と合致することが要求されます。(意外と条件に合致する古いアルミクラッドサッシは、多いように感じています)

ですから、私たちも慎重に窓の各部の寸法を計測し、プログラムが適用出来ることを確信してから、部材の調達を行いました。

本当に出来るかどうか、多少不安にも思いましたが、実際に新しい交換用部材が到着し、それらに防水塗装や防水処理を施してから、今日このように取付けを完了出来ました。

勿論、外から見ても新築した時の様子と全く変わらぬデザインになっているはずです。この交換プログラムにはノウハウがありますから、今は私たちホームメイドででしか行う人はいませんが、今後こうした施工が普及していくようにしていきたいと考えています。

<関連記事>: 違うサッシメーカーの建具で窓を直す (2018年6月13日)
<関連記事>: 建具だけを他社製に! (2019年3月22日)

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方は、お問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。

※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: メンテナンス   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。